554966 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAVE A NICE DAY

HAVE A NICE DAY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.05.27
XML
カテゴリ:trip

朝早くに京都駅の一番上まで登ってみた。そこは「葉っぴいテラス」だって・・・(笑... 樹や草花が植わった公園だった。複雑な構造のビルで長いエスカレーターと階段の下は駅のコンコース。不思議な眺めだ。

JRで隣の駅「山科」へ。5人集合してタクシー2台で月心寺に向かう。

月心寺での怒涛のお食事の後、oliveさんダーリンの車で石山寺に連れて行ってもらう。琵琶湖から流れている瀬田川の岸の小高いところにある紫式部ゆかりのお寺で大きな岩はパワースポットと言われているが・・・・お堂がたくさんある広いお寺なのでとても全部は見れない。参道のもみじが美しく、川から吹く風が心地よい。京阪石山駅でお別れ、電車で京都へ戻る。

駅の伊勢丹でお土産の買い物。「やよい」のちりめん山椒やおじゃこや牛蒡のたいたの、「原了郭」の黒胡椒など軽いものばかりだけど数多くなるとけっこう嵩張る。くじ引きが2回できるというのでガラポンをすると、白玉の3等(一番下)。2回目は赤玉でなんと1等大当たり!4種類ある賞品から「京大和」の佃煮4瓶セットを選ぶ。3000円の品だとか。

バスで伊丹へ。空港はやや混乱状態。ANAのシステムエラーでかなり欠航がでている。ドキっとしたが最終便は大丈夫。ところがプロペラ機、大阪・福岡線でプロペラは初めて。しかもDHC8=ボンバルディア。バスで行ってタラップで乗り込む。重い荷物を下げて手がちぎれそう。こんなことなら預ければよかった。。。。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<今日の読書>
ほんまもんでいきなはれ /村瀬明道尼 (読了)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.04 16:37:47
コメント(2) | コメントを書く
[trip] カテゴリの最新記事


PR

Headline News

Favorite Blog

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

クールルーム完全復活 New! まよへいさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
★ROOM FOR RENT !!★ kent0813さん
SLIGHT STIMULATION FLURさん
源にふれろ Romduolさん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
おもちゃ箱 olive2004さん
D-Style みさわ。さん

© Rakuten Group, Inc.