385035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

BooksTonton

BooksTonton

Category

Freepage List

Archives

Comments

 Books Tonton@ Re:懐かしい(02/19) みるくうさぎさん コメントどうもあり…
 みるくうさぎ@ 懐かしい 録画しておいた「迷子」を見て、とても良…
2010.12.13
XML
カテゴリ:テレビ・ラジオ
どちらも「エビ」である。

「ウチくる?!」で、京大出の芸人・ロザンの宇治原が説明していた。

海底を歩行する伊勢エビなどは「海老」。
海中を遊泳するさくらエビなどは「蝦」。

(「蛯」という字もあるが、これは「海老」と同じ意味のようだ)

ちなみに、カニの足は通例10本だが、タラバガニは8本でヤドカリ科だそうだ。

さすがに宇治原、博識である。

本業の「お笑い」はほとんど見たことがないが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.13 11:03:46
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ・ラジオ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.