177287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BOSEの休日 ~あらよっと研究所~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.05.26
XML

​​​​​​​​​






最近仕事が忙しく…死にそうな毎日です…

​皆好きな事言いやがって( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)​

あっ!ブラックVUNAHIKOが出てしまいました(笑)
すみません。


どーもVUNAHIKOです。
5/21(土)~/22(日)にかけて、日本海に行ってきました。
ターゲットは夜はマメイカ、翌朝はヒラメ♪その後元気だったら、ショアサクラ。
メンバーは久々登場ビッコマン。
21日(土)の仕事終わりにハラスメントCITYを出発し、20時頃現着。
夜のコンディションは、多少風はあるものの穏やかな感じ!
一昨日昨日とつよし、Jがマメイカを釣っており、昨日Jがマメイカを釣った場所で投光器を使って海面を照らす。
寄ってくるのは…小さな魚ばかり…嫌な予感(笑)
まぁそのうち寄ってくるでしょうって事で、準備を完了し1投目。
マメイカが久々すぎて、釣り方忘れている中、フォールからのしゃくり→少し巻きで

​グググッ!!!​

あ~~~~久々のイカの引き♪

​最&高( ゚Д゚)​

巻くと言い方が悪いかもしれませんが、ボロ雑巾が引っかかった感じ(笑)
1杯目ゲットし、ワンキャスワンバイトで2・3…と釣っていき、先程の不安とは裏腹に、あっと言う間に10杯ほどゲット。
その後は少し風が出てきて、釣りにくくなったが、ポツポツ釣れる感じ。

21時過ぎにビッコマンが到着。ちなみにビッコマンは初マメイカ。
そしてビッコマンが到着すると風が強くなる…完全に

​これ…ビッコマンの普段の行いだな(笑)​

風に悪戦苦闘しながら、順調に数を伸ばす私。
始めてのマメイカに悪戦苦闘するビッコマン。教えながら釣るが、中々1杯目が釣れない↓
30分程経過した時

​ビッコマン「釣れた~↑↑↑↑」​

やっと1杯ゲットし、テンションがおかしくなっている(笑)
そんなこんなしているうちに、翌日北側でショアサクラを狙うつよしが合流。
その頃には少し風も弱くなり、釣りやすくなった♪

​​​ビッコマンは悪戦苦闘しながら、終了までで5杯。
私はなんだかんだ数を伸ばし、49杯。
そして神っていたのは、つよし!!!
短時間で30杯という好釣果♪
上手いのは知っていたが、完全に神っている。
帰る頃に

​​「VUNAさん?」​​

聞き覚えのある声に振り替えると、Jの姉ももちゃん登場!
ももちゃんはたまに釣り場で一緒になるのだが、悪名高き(嘘)Jの姉とは思えず、かなり礼儀正しい出来た人だ…またこんな事書いたら怒られるな(笑)

明日にも差し支えるので、日をまわるくらいで終了し、現地へ移動し就寝。
3時頃に起床というか、久々のボートに興奮し、30分程しか眠れずに準備開始。


海と大地を感じるビッコマン



1年ぶりの…

​VUNA神丸( ゚Д゚)​

何度聞いていも最高のネーミングセンス♪
嗚呼…75…
あっ間違えた(笑)
わかる人にはわかるネタです。

4時過ぎには準備が完了し、波も風も大丈夫そうなので、夜明けと共に出航!!!
沖に出ると、少し風があり準備をして釣りを開始するが、すぐに沖側に流されていく感じ↓
1流し目から何かしらのあたりはあるものの、潮が早いからか食い込まない。
何度か同じ場所を流すが、1流し目以外はあたりもなく移動。
2か所目も同様に浅場から沖にかけて潮の流れに乗り、1流し目11m付近であたりがあり、竿先が入り込むのを待って、​鬼合わせ!​
あっ!思い出した!!!

合わせの強さは、魚への愛情に比例する( ゚Д゚)

ん~~~何度聞いても明言♪
皆さん使いたい方は使ってもいいですよ!

話は逸れましたが、無事に魚がのり重さと引きの感じが間違いなくヒラメと確信。
巻いてきて上がってきたのは…1年ぶりの念願のヒラメ♪



最&高♪
テンションがあがり、同じラインを何度か流すが、たまに釣れるのは、



こんなんとか、



こんなんばっか↓
あまりにも釣れないので、場所を変えると、今度は根掛かりし、ビッコマンがバケと仕掛けロスト…
​4000円​が海の藻屑…
その後私も根掛かりし、外そうとしゃくると竿先にPEラインが絡まり、今度は竿が折れる…
高級ロッド​2500円​が…

そういえば話は変わるが、2年前の鮭ボートで今回と同じビッコマンと釣りをした時も、NEWラテオが数投で折れたっけ…

ビッコマンとボートを出すと竿が折れる( ゚Д゚)

嫌なジンクス(笑)
今回ばかりはJの呪いじゃないようだ…多分。

その後も場所移動を繰り返し、あたりがあるものの、先程のギスカジカやカレイばかり。
しかも今回はビッコマンをアテンドしているのに、肝心のビッコマンがヒラメを1枚も釣っていない。
波風が強くなり、そろそろ戻ろうかと言って諦めムードのビッコマンの表情が変わり、突然の​鬼合わせ!​
竿の曲がりの感じを見ると、先程とは訳が違い、ブチ曲がっている。
慎重に巻き上げ、あがって来たのは、本命の

​HI♡RA♡ME​

帰る間際に釣れてよかった。
その後は少し粘ったが、波風が出てきたので10時半頃終了。

第2部の結果は、私はヒラメ1匹、カレイ2~3匹、ギスカジカ多数、ビッコマンも同じ感じ。

ボートを陸にあげ、片付けさぁ洗おうと、ポータプルウォッシャーに電源を入れると、凄い勢いで、

​ブッシャー!!!​

洗浄ガンの部分から水が噴き出す!!!
はい~バケ、竿に引き続き、​2000円​の損失(笑)
今回のトラブルの続出…やっぱり

​Jの呪い( ゚Д゚)​

で間違いない!
​あ~あ嫌になるわ~~~~。​

壊れた洗浄ガンで何とかボートの洗浄を終え、12時頃にビッコマンとお別れし、とりあえず



これ(笑)
まだ多少余力があったので、釣り場に移動し少し寝てからショアサクラをする事に。
って言っても、車の中が暑すぎて1時間しか眠れず、準備をしてショアサクラ開始!!!
周りを見ながらジグで頑張るが、誰も釣れておらず釣れる気配もなし↓
ジグチェンジをして少し粘ってみたが、釣れる気配なし。
ここで普段は使わないミノーにチェンジし、1投目。
スライドジャーク→ストップ→スライドジャークで突然の結構な重み!!!
1人でテンションが上がり、巻き始めると2巻き位で、ふわっと軽くなる…
この渋い状況の中で痛恨のばらし↓
テンションが上がった時間

​約1秒(笑)​

ってか、ミノーでヒラメ以外の魚初めてかけたかも。

いつもであれば、ここで諦めハラスメントCITYに戻るのだが、昨日から1時間半しか寝ていないVUNAHIKOはいつもと違い、ここからつよしと合流し、日暮れと共に昨日の場所でマメイカ!
疲れているはずなのに、テンション爆あがり↑↑↑
開始当初は結構な雨が降っていたが、30分程で小降りになり風もなくコンディションは最&高♪
昨日とは状況が違い、1キャス1バイト!かつ見えイカもやる気があり抱いてくる!!!
結局23時位までして、バッカンがパンパンになったので、私140、つよし199で終了。
やはりイカ釣りに関しては、つよしは神っているようだ!
終了し、帰る前に行ったのは、



本日2度目のエナジー(笑)
完全にどうかしている。

結局2日間で1時間半しか寝ずに、楽しいかつ満足な釣りをする事が出来ました(笑)
ただ…​8500円​の損失は痛い↓
嗚呼…動悸がするわ↓


結果
 マメイカ 189杯(2日間)
 ヒラメ  1匹




今回は以上です。

次回は未定です。

皆さん釣りをする際はライフジャケットを忘れずに!!!
また釣り場を守るのは釣り人です!ゴミは必ず持ち帰りましょう!!!​​​​​​​​​​​​



宜しければポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

フォローもお願いします!

BOSEの休日 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.07 15:05:04
コメント(2) | コメントを書く
[釣り アキアジ 鮭 サケ 海釣り 嫁 BOSE] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.