223684 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボチボチやろか(かかし)

ボチボチやろか(かかし)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.10.29
XML
カテゴリ:映画
2016-10-29-メガマインド-サクラ大戦1.jpg

2016-10-29-メガマインド-サクラ大戦2.jpg

 ドリームワークスのアニメ「メガマインド」吹替え版で見ました。(配信しかありませんが。もしDVDとかBDとか出たらぜひ欲しいのに)
最初のあらすじ以外ネタバレ知らずに見たので、序盤設定からしてじわじわ重いものの、すごく面白かったです。
情報少なく見るほど面白いと思うので以上。でもコブンギョはじめキャラクターが良いです。特にコブンギョ大好き。
 でもドリームワークスさんは日本では映画館上映やソフト販売が縮小されているようで今後も心配。カンフーパンダ3も結局今のところDVDなどの販売が無く、私の見れないところでの配信だけのようですし、ヒックとドラゴン、クルードさん(劇場未公開なので声優がすごく豪華で、かつ面白くて映像がきれいな原始時代ホームコメディ)など好きなシリーズ物の続編も心配です。

 吹替え版で見たので山寺さん悪役つながりで「サクラ大戦 活動写真」らくがき(他にもいっぱい悪も善もシリアスもコミカルも演じられておられますが、こないだDVD見返して面白かったので。私のやった数少ないゲームの一つなので今年20周年だそうですし。ゲーム3作目(巴里歌劇団)の間にゲーム1・2作目の帝国歌劇団側で起こった出来事、ぐらいの感覚で見る内容。時間が短いので、いろいろ考えないといけないところもありますが、伏線の張り方や戦隊物的な個々の気持ちの変化、世界観、戦闘と少女歌劇団という相反するものが、すごく良く練られていて面白い映画です。ラチェットさんは後のゲーム展開にもつながっていますし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.29 06:57:49
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.