1351971 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

宮城県職員のブログ 宮城県職員ブログ担当さん

ニューストピックス

2010年02月16日
XML
カテゴリ:イベント情報

宮城県沖地震対策研究協議会の主催による,第5回災害に強いコミュニティのための市民フォーラムのお知らせです。

第5回 災害に強いコミュニティのための市民フォーラム

日 時 2010年3月7日(日)10:45~15:00

場 所 フォレスト仙台2階 第1・2フォレストホール,ロビー
      仙台市青葉区柏木1-2-45

内 容 ・ワンポイント防災セミナー (参加費:軽食付き,資料代として500円)
      「宮城県沖地震の再来に向けた防災と福祉の地域連携」
      オーガナイザー:太田 千尋氏(仙台市消防局・仙台市地震防災アドバイザー)

     ・救護の達人コンテスト
      3人1チームで応急手当(傷の手当や骨折の固定など)の技術や知識を競う
      ゲーム形式の勝ち抜き戦です。救命救急の講習などを受けたことのない方で 
      も参加できます。入賞者には豪華賞品も用意しています。
     ※救助の達人コンテストの出場者は,「ワンポイント防災セミナー」に参加して
      頂きます。ただし軽食付き参加費は無料になります。

      ・地域防災活動のポスター展示

定 員 救護の達人コンテストの募集は20チーム(3人1チーム)で申込先着順
      セミナーの募集は120名(うち60名はコンテスト出場者)で申込先着順

申し込み・問い合わせ
     
宮城県沖地震対策研究協議会市民フォーラム担当事務局
      (東北大学災害制御研究センター内)
      FAX:022-795-7854  TEL:022-795-7509

 詳細は宮城県沖地震対策研究協議会 市民フォーラムのページをご覧下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月16日 17時08分15秒


© Rakuten Group, Inc.