041918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だんしかーちゃん」のつれづれるままに

「だんしかーちゃん」のつれづれるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だんし かーちゃん

だんし かーちゃん

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2023年07月17日
XML
テーマ:子供の読書(352)
カテゴリ:ブックマラソン
​​​​

 毎年、小学生向けに図書館が「ブックマラソン」という企画をしてくれている。

(多分…なんだけど)毎年、図書館の人が50冊の学年にあった本をピックアップしてリストにしてくれて、そのリストに載っている本を読んだら図書館へ行って「スタンプを貰う」というシステム。
 現在、これにチャレンジ中。

   

 絵本にしてはちょっと長め。そして図鑑的。…図鑑的な割に…ダンシの喰いつきはイマイチ…自分で「これ借りていく」って決めた割には…あっかんべー ま、「読んでみたら違った」…っていうことあるよね。

 読みながら「この野菜嫌い涙ぽろり」…「これは好きスマイル」などの感想あり。
ダンシ、ぶれず。嫌いな野菜は嫌い。

 ダンシの嫌いな野菜「なす」。アタシも子どもの頃は嫌いだった…多分、味付けがイマイチだったんだと思う…といいつつも…!? あれ!?今、自分で味付けしているものは、おいしく感じるんだけどね。不思議。 で、その「なす」、花が実にならないものもあるなんて…知らなかった…。

 本ってすごい。何かしら読むと、知らないことを知れることになる。(まあ、なすの花で実にならないものがある…っていうことを知っていても、あまり人生の解くにはならないけどねあっかんべー

   

 「イモのように、たねがなくてもふやすことができるものがありますが、それでも花をさかせ、たねをつくります。なかまのイモからいろいろなせいしつをもったかふんをもらうと、ちょっとぐらいこまったことがおきてもいきのこることができるからです。」

 …この文章が…染みた。純粋っていうのは、モロイっていうことね…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月17日 07時10分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[ブックマラソン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.