402870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BRASILの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ブラジルへ来るまで


外国かぶれの子供時代


THE であい


結婚まで


ジミな結婚式


同居


引っ越しては見たものの・・・


職にありつく


鬱病


ダンナ


ダンナはおちゃめ


ケンケンとナナのページ


ナナのページ


愛猫キキとネオ


デブ猫キキ&ネオ


サンパウロ ; お勧めスポット


日系人街リベルダージ


違反コピー天国 25 de marco


Luanaの行きつけ: イビラプエラ


韓国人街 ボン・へチーロ


お勧めSHOP


超金持ち御用達デパートDASLU


サンパウロ近郊お勧めレストラン


AS VEIAS


ALDEIA COCAR


CELEIRO DA GRANJA


映画コーナー


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


10代の頃はまった映画


2004年度 ベスト映画


私のお気に入り


映画好きに100の質問


私と映画(1)はじめてみた映画


私と映画(2)キッカケとなった映画


ブラジル人たちについて


吃驚!ブラジル人は怠け者じゃあない!


日系人の不思議な言葉


日系人は群れる


サンパウロ;お勧めレストラン


nakombi


NOYOI


FUJIYAMA


yakitori


shimo


O Bacalhau do Porto


THE FIFTIES


El Kabong Grill e Bar


Jaber


O pedaco da pizza


Gopala Prasada


Estancia Alto da Serra


ブラジル:ここがスキ!


ブラジル:ここがキライ!


ブラジルのファッション


ブラジル:THE 夏ファッション=露出


ブラジル:THE 冬ファッション=悲惨


ブラジル:ファッションブランド


お洒落なブラジル女優たち


Daniela Escobar


Carolina Ferraz


Juliana Paes


私とファッション(1)


(2)地元スーパーから市内量販店へ


(3)DCブランドに目覚める


(4)シンプルに目覚めて


(5)世間はスーパーモデルブーム


(6)ブラジルに来て


(7)ブラジルファッションにはまって


(8)お洒落上手への道


サンパウロ ; お勧め映画館


UNIBANCO ARTEPLEX


MULTIPLEX BRISTOL


CINESESC


CINE BOMBRIL


RESERVA CULTURAL


Buzios旅行


ブラジルでお引越し!


サンパウロ お勧めインテリアショップ


日記/記事の投稿

2005年06月22日
XML
カテゴリ:サンパウロの生活
帰国がついに明日です!!


なにせ、6年ぶり。しかも、日記リンクしている、海外行きまくりのDIAさんとは違って(彼女は当日荷物を詰めるのだとか・・・)、それ以外の海外旅行をしていないものだから、そりゃあもう、オオゴトです。


先週からぼちぼち荷物のリストを作ったり、薬などの買い物をしたりと、結構忙しくしていて、日記の更新も意図的に遠ざけていました。楽天に入ると最後、時間があっという間に過ぎていきますから・・。


そして、6月は、子どもがいたリ、学校関係の人には大忙しのシーズンでもあります。週末や平日の夜には、習い事の発表会や、恒例のFESTA JUNINA(6月祭)、しかも日本移民祭の時期も重なって、映画はおろか、レジャーはここしばらくしていませんね。ああ、遊びたい・・・。(泣)



日本行きの準備も、毎日毎日考えているし、子供たちは毎日カウントダウンして喜んでいるしで、段々と疲れてきて、日本へ行くことが億劫になって来ました。(汗)


一ヶ月留守にするので、大掃除もしています。
これがまた時間がかかるもので、日本へ行きたくない気持ちに拍車をかけています。(笑)


自分の祖国なのに、これだけの期間ブランクをあけると、異国のような気もしてきます。日本に帰ることに対して、ものすごーく緊張しています。
ブラジルだと、他人に気を使わず、自分勝手に生きられるのですが、日本だとそうは行かないですよね。他人に気遣いのオンパレード・・・考えただけで疲れてきます・・。


唯一の憩いの場であるべき実家の両親が、かなり厳しいので、その対応を考えただけでも、うんざりします。



帰国直前にして、モンモンとした気持ち・・・・


マリッジブルー、マタニティーブル-という言葉もあることだし、


・・・・帰国ブルー・・・・・


とでも名づけましょうか。




そんな気持ちになったりする方って、いらっしゃるんでしょうか・・・?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月23日 00時01分48秒
コメント(26) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

luana3447

luana3447

お気に入りブログ

マドンナママ マドンナママさん
Camembert pourri mikannokawaさん
2月に一回の朝礼日記 FX of コナン。さん

© Rakuten Group, Inc.