403122 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BRASILの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ブラジルへ来るまで


外国かぶれの子供時代


THE であい


結婚まで


ジミな結婚式


同居


引っ越しては見たものの・・・


職にありつく


鬱病


ダンナ


ダンナはおちゃめ


ケンケンとナナのページ


ナナのページ


愛猫キキとネオ


デブ猫キキ&ネオ


サンパウロ ; お勧めスポット


日系人街リベルダージ


違反コピー天国 25 de marco


Luanaの行きつけ: イビラプエラ


韓国人街 ボン・へチーロ


お勧めSHOP


超金持ち御用達デパートDASLU


サンパウロ近郊お勧めレストラン


AS VEIAS


ALDEIA COCAR


CELEIRO DA GRANJA


映画コーナー


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


10代の頃はまった映画


2004年度 ベスト映画


私のお気に入り


映画好きに100の質問


私と映画(1)はじめてみた映画


私と映画(2)キッカケとなった映画


ブラジル人たちについて


吃驚!ブラジル人は怠け者じゃあない!


日系人の不思議な言葉


日系人は群れる


サンパウロ;お勧めレストラン


nakombi


NOYOI


FUJIYAMA


yakitori


shimo


O Bacalhau do Porto


THE FIFTIES


El Kabong Grill e Bar


Jaber


O pedaco da pizza


Gopala Prasada


Estancia Alto da Serra


ブラジル:ここがスキ!


ブラジル:ここがキライ!


ブラジルのファッション


ブラジル:THE 夏ファッション=露出


ブラジル:THE 冬ファッション=悲惨


ブラジル:ファッションブランド


お洒落なブラジル女優たち


Daniela Escobar


Carolina Ferraz


Juliana Paes


私とファッション(1)


(2)地元スーパーから市内量販店へ


(3)DCブランドに目覚める


(4)シンプルに目覚めて


(5)世間はスーパーモデルブーム


(6)ブラジルに来て


(7)ブラジルファッションにはまって


(8)お洒落上手への道


サンパウロ ; お勧め映画館


UNIBANCO ARTEPLEX


MULTIPLEX BRISTOL


CINESESC


CINE BOMBRIL


RESERVA CULTURAL


Buzios旅行


ブラジルでお引越し!


サンパウロ お勧めインテリアショップ


日記/記事の投稿

2005年11月30日
XML
カテゴリ:サンパウロの生活
サンパウロ在住の皆さん、これはどこにあるでしょう??

mercado

キョーレツな東洋人像ですねー!っつーか、日本人?
なかなか日本人には描けそうもないですね。(笑)



そして・・・箸で挟んでいる細長いものは、もしかして・・・鉄火巻き??周りが緑色・・・。不気味です。(カビちゃうやろな)


さらに、ハチマキ。日本国旗の色が逆なんですけど、これって、意図的???


ここで出す料理、美味しいのかな・・・と疑問を持ってしまうような看板ですね。逆効果??



んで、今気がついたけど、このブサイクなおにーちゃんって、もしかして 店員さん?
箸で 料理つまんでるけど、客に食べさせようとしてるのか・・・?(汗)
おにーちゃんが料理作ってくれるのはいいとしても、この人にはこういう風に食べさせてもらいたくないなあ~と思いました。




店構えはこんな感じです。

mercado2

そう、サンパウロのメルカード・ムニシパウです。
かの有名なコピー天国地区、”25 DE MARCO”周辺にあります。


25 デ マルソ


 知らなかったんですが、あのド汚い 25 DE MARCO 街って、サンパウロの中で、商業用店舗としての地代が 一番 高いそうですね!!
私はてっきり、金融街パウリスタ通り及び、ビジネス街のファリア・リマ通りだと思っておりました・・・。(汗)


前マルタ市長から受け継いだ復旧作業を 現セーハ市長が進め、このように美しい外観がよみがえりました。

m.municipal3




・・・が、ちょっと向こうを眺めると、



m.municipal5


こーんな凄い、オンボロアパートがそびえてるんですねー!!
これが現実!!
まるでサンパウロを象徴しているかのようです・・・。


このアパート、中南米アメリカ最大の 「立体貧民住宅」と言われております・・・。
中、どうなっているのか、見てみたい気もしますが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月01日 05時34分43秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


すめない。   cannabis106 さん
ボロくて高い=崩れやすい。

日本では現在建築物の問題でモメまくってます。
ちょっと設計と違うだけで、地震の国なもんだから大慌て!
あちこちで欠陥ホテルが見つかり、閉まりまくってます。
責任は建築会社に!!
詳しくは、日本の新聞のニュース欄を(ネットで)見てみてください。

そちらは、全然地震こないの??
(2005年12月01日 11時24分45秒)

おっとっと   cannabis106 さん
ちなみに看板のすし屋は個人の店?
マックみたいにたくさんあるの?
すごいセンス悪いねぇ。

まず、看板屋に依頼した店長のセンスなのか、企画する社員のセンスなのか・・・。
日本で絶対つぶれる店にありがちなデザインだね。笑 (2005年12月01日 11時28分03秒)

日本人のイメージ   かたかなピピ さん
ってこんなもんなのかな?それにしてもおいしい食べ物を出す店の看板には見えないね。半年後にはもうないかも。。。。
明石屋さんまを真似てる原田に見えるのは私だけ? (2005年12月01日 14時02分22秒)

Re:サンパウロの市場(MERCADO MUNICIPAL)(11/30)   iqcot さん
まさに日本人じゃない人のセンスですよね、この看板・・・。

しかし、こんな立派な建物のすぐ横にこんなアパートが建っているんですね・・・。
この近辺の治安とか大丈夫なのかしら?
(2005年12月01日 18時23分49秒)

cannabis106さん   luana3447 さん
-----
こちらは地盤が古いので、地震がないんですよ。
だから、こんなボロアパートでも、一応崩壊とかの問題はないみたい。ただ、海前のアパート建設に 手抜きしてビーチの砂を使ったりして、崩壊したことはありました。恐ろしいでしょー? (2005年12月01日 20時35分33秒)

かたかなピピさん   luana3447 さん
>明石屋さんまを真似てる原田に見えるのは私だけ?
-----
日系人が多いし、今どきこんな変な日本人像を持っていることじたい、首をひねります。
看板を業者に頼んだところ、こんなのが出来上がったと睨みましたね。

>明石屋さんまを真似てる原田・・・見たことないんですよ。でも、想像できるだけに、笑えます。(爆)見てみたいな~、原田のリアル顔まね。 (2005年12月01日 20時38分13秒)

iqcotさん   luana3447 さん
>しかし、こんな立派な建物のすぐ横にこんなアパートが建っているんですね・・・。
>この近辺の治安とか大丈夫なのかしら?
-----
ここらへんは かなり危ないんです。車で通るときも、しっかり窓ガラスを閉めます。
ただ、この市場は昔からある、サンパウロの大切なスポットなので、大き目の交番がでーんと建っていますから、市場は安全です。でもその周辺は注意した方がいいです。

まさにサンパウロです。
金持ち地区のすぐ周りに ファヴェラ(貧民街)が立ち並んでいる・・・フランスと違って、金持ちと貧乏人が同居しているところがブラジルです。 (2005年12月01日 20時41分28秒)

この   *gatinha* さん
アパート見たよ!
mercado municipalに行くときに近くを通ったなぁ。。行ったことのある場所の写真を
見ると、そのときのこと思い出しちゃうよね。
また行きたいなぁ。。 (2005年12月01日 22時54分07秒)

Re:サンパウロの市場(MERCADO MUNICIPAL)(11/30)   ももにゃき さん
この東洋人は確かに「未来世紀ブラジル」の東洋人のお面に似ている・・参考にしてるのかしら(笑)

しかし渾然としていますね。発達中ってこと?停止中ってこと? (2005年12月02日 13時51分25秒)

Re:サンパウロの市場(MERCADO MUNICIPAL)(11/30)   sayuri☆彡 さん
私もピピさんと同じく「明石家さんま」に似てる~って思いました。
それにしても日本人のイメージって出っ歯なんですかね・・・。

あのアパート、何回建てなんですか?
すごく高いですね(@_@)
(2005年12月02日 15時00分31秒)

Re:サンパウロの市場(MERCADO MUNICIPAL)(11/30)   萌え~ さん
日本にもコピー天国地区がありますよ~。
アキバ。。。 (2005年12月02日 16時05分04秒)

Re:サンパウロの市場(MERCADO MUNICIPAL)(11/30)   Kazahana さん
アパートは香港を連想させるようなアパートですね。

すし屋のおにいちゃん、下の歯がないのが非常に気になります(爆) (2005年12月02日 21時52分03秒)

*gatinha*さん   luana3447 さん
-----ここ、サンパウロへ行くと、結構通る道ですからね。しかも、目を引くから、忘れないですよね。

また遊びに来てくださいね。
(2005年12月04日 22時39分44秒)

ももにゃきさん   luana3447 さん
-----ギリアムの『未来世紀・・・』見たことないんですよ。(多分。地下室みたいなとこで走り回っている映画かしら?)
ブラジルに住んでいるんだから見たいんだけど、DVDもないですねー。

貧乏エリアは停止・・・後退しているですね。
悲しいけど、かなり怖いです、こわーい雰囲気が漂っています。 (2005年12月04日 22時42分24秒)

sayuri☆彡さん   luana3447 さん
>それにしても日本人のイメージって出っ歯なんですかね・・・。

・・・「東洋人は歯並びが悪い」は有名です。私はここに来るまで気にしたこともなかったんですがね。(汗)

>あのアパート、何回建てなんですか?
>すごく高いですね(@_@)


・・・高いけど、ここでは割と普通ですよ。ただ、よくわかんないのが、窓が小さいんですよ。あの窓、縦に三つ分ぐらいが一回分なんじゃあないのかなあ・・・不思議でしょ?意図が。 (2005年12月04日 22時44分20秒)

萌え~さん   luana3447 さん
>日本にもコピー天国地区がありますよ~。
>アキバ。。。

・・・へえ、知りませんでした。そんなのあるんですか?秋葉に。
私はてっきり激安電化製品及び、オタク用喫茶だとか、フィギュアの店が並んでるだけなのかと思っていました。次回はぜひとも行って見たいですねー。 (2005年12月04日 22時45分51秒)

Kazahanaさん   luana3447 さん
>アパートは香港を連想させるようなアパートですね。


・・・こんなボロアパートが香港にあるんですか?映画そのマンマなんですね。

>すし屋のおにいちゃん、下の歯がないのが非常に気になります(爆)

・・・上の歯が大きくて、歯茎が出てるから見えないだけなんじゃあないかしらん?
逆に下の歯まで見えたら怖いですよー。(笑) (2005年12月04日 22時47分19秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

luana3447

luana3447

お気に入りブログ

マドンナママ マドンナママさん
Camembert pourri mikannokawaさん
2月に一回の朝礼日記 FX of コナン。さん

© Rakuten Group, Inc.