402971 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BRASILの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ブラジルへ来るまで


外国かぶれの子供時代


THE であい


結婚まで


ジミな結婚式


同居


引っ越しては見たものの・・・


職にありつく


鬱病


ダンナ


ダンナはおちゃめ


ケンケンとナナのページ


ナナのページ


愛猫キキとネオ


デブ猫キキ&ネオ


サンパウロ ; お勧めスポット


日系人街リベルダージ


違反コピー天国 25 de marco


Luanaの行きつけ: イビラプエラ


韓国人街 ボン・へチーロ


お勧めSHOP


超金持ち御用達デパートDASLU


サンパウロ近郊お勧めレストラン


AS VEIAS


ALDEIA COCAR


CELEIRO DA GRANJA


映画コーナー


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


10代の頃はまった映画


2004年度 ベスト映画


私のお気に入り


映画好きに100の質問


私と映画(1)はじめてみた映画


私と映画(2)キッカケとなった映画


ブラジル人たちについて


吃驚!ブラジル人は怠け者じゃあない!


日系人の不思議な言葉


日系人は群れる


サンパウロ;お勧めレストラン


nakombi


NOYOI


FUJIYAMA


yakitori


shimo


O Bacalhau do Porto


THE FIFTIES


El Kabong Grill e Bar


Jaber


O pedaco da pizza


Gopala Prasada


Estancia Alto da Serra


ブラジル:ここがスキ!


ブラジル:ここがキライ!


ブラジルのファッション


ブラジル:THE 夏ファッション=露出


ブラジル:THE 冬ファッション=悲惨


ブラジル:ファッションブランド


お洒落なブラジル女優たち


Daniela Escobar


Carolina Ferraz


Juliana Paes


私とファッション(1)


(2)地元スーパーから市内量販店へ


(3)DCブランドに目覚める


(4)シンプルに目覚めて


(5)世間はスーパーモデルブーム


(6)ブラジルに来て


(7)ブラジルファッションにはまって


(8)お洒落上手への道


サンパウロ ; お勧め映画館


UNIBANCO ARTEPLEX


MULTIPLEX BRISTOL


CINESESC


CINE BOMBRIL


RESERVA CULTURAL


Buzios旅行


ブラジルでお引越し!


サンパウロ お勧めインテリアショップ


日記/記事の投稿

2006年01月27日
XML
カテゴリ:サンパウロの生活
ご無沙汰です。実は、隣の州、ミナス・ジェライス州へ遊びに行っていました。

最初はサンパウロの田舎のファゼンダ(農場)ホテルへ行こうと思っていたのですが、

「ミナスは安くて、人も多くないし、穴場。」

との情報を得て、即ミナスに変更。

実際、値段もずいぶん安かったし、到着した日は私達以外誰もいなくて、ラッキーでした。

町の名は AIURIOCA。アイウリオッカ・・・舌をかみそうな名前です。ブラジルの地名には昔の名残で インディオ語が使われることが多いです。


普通のファゼンダホテルは 自然に囲まれた田舎町に建てられ、プールや魚釣りのための湖、乗馬を楽しむための馬があくまで”準備”されているものなのですが、ここは  本物の農場でした!!

しかも、ここのポルトガル系のご主人の6代前の祖先がポルトガル政府からブラジルの農場を開くよう要請金までもらって、やってきたとのこと。

インペリアル時代は貴族御用達の旅宿場としても使われていた、由緒ある農場だったのです。



中に入ると違いレキゼン。
床や天井に大きな木材がふんだんに使われており、天井も二階分ぐらいあるんじゃあないのってぐらい高い。
丘の頂上に建てられているので、眺めも抜群です。



ここでのレジャーは 農場内を散歩したり、魚釣り、プール、乗馬ぐらいのものですが、よそと違うのは、本物の農場なので、めちゃ広い!!
敷地面積270ヘクタール(2.700平方キロメートル)!!
乗馬も ここの馬及び牛係のお兄さんが休みついでに連れて行ってくれるので、2時間ぐらいたっぷりと楽しませてくれるのです。しかも、コースは毎日違うし。
DSC00891.JPG

さらに、ここは犬のブリーダーの仕事もしているので、犬がいっぱい。
ラブラドール、ボクサーなどの老犬(今は幼犬は売られたのでいない)との夕方の散歩はなかなか乙なものでした。


そして、なんと言っても、女主人ネウザの料理がめちゃめちゃうまい!
脂っこく塩辛いのがミナス料理ですが、彼女のはさっぱりとしていて、ブラジル料理嫌いなわたしが毎食ふた皿も平らげてしまうほど。
彼女の得意技は

甘い食材と 苦い、OR脂っこい食材との絶妙な組み合わせ!!

です。

ルッコラとマンゴのサラダ

とか、

トマトとビーツのスープ、

とか、

豚煮込み料理の隠し味のさくらんぼのようなフルーツ

など。
炭焼きオーブンで、品数はそれほど多くないけど、各料理はしっかり美味しい。
ここにずっといたら太ること間違いなし!!

でも、お肌がつるっつるになったんです!!

ふんだんに使われた野菜&フルーツのお陰??

それともここで飲んだり、プールで浸かったミネラル水の効果???


DSC00877.JPG


真ん中の人がご主人のファビオさん。
この農場をする前は サンパウロの有名設計事務所でエンジニアの仕事をされていたそう。
さすが、数値をよく使われて、説明が分かりやすく上手。
生まれ育ったこの農場が好きでたまらないと言う。


DSC00911.JPG

この農場の使用人夫妻の一人娘ラリッサ。
超可愛い!!お父さんは牛や馬の世話、お母さんは食事の準備の手伝いをしています。お母さんはエマニュエル・ベアール似の超美人。


サンパウロから車で4時間と、ちょっと遠いですが、お勧めです。
この町の近くには CAXAMBUというブラジルで初めての温泉観光地(今は廃れましたが)や、UFO出現!すると言われる石造りの建物が見所の SAO TOME DAS LETRASという観光地もあります。

いっぱい宿泊客がいて、子供を見てくれるモニターや大人のリクリエーションがある設備の整ったところがお好きな方は、ここは向きませんが、
本物の農場での生活を見てみたいと思われる方には絶好のとこです。
一人での宿泊にもお勧め。ご主人達がかなりもてなしてくれますよ。

 
ホテル ファゼンダ サン ペドロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月27日 19時23分25秒
コメント(10) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

luana3447

luana3447

お気に入りブログ

マドンナママ マドンナママさん
Camembert pourri mikannokawaさん
2月に一回の朝礼日記 FX of コナン。さん

© Rakuten Group, Inc.