566058 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

朝はパン、夜はごはん

朝はパン、夜はごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pinceana

pinceana

お気に入りブログ

7月15日(月・祝) ゼ… kyonchnさん

きよりん雑記帳 きよりん0518さん
席亭の囲碁日記 das53jpさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

購入履歴

フリーページ

2008年05月30日
XML
カテゴリ:手芸
 eBayで落札したスピログラフが届いた!
P5300167.jpg

 1969年せいなので、箱はぼろぼろだったけれど、中の状態は良好。
P5300170.jpg

 でも、約30年前のものなので、結構汚れている。ピースをエタノールで拭いてみたら、汚れが取れるようだったので、1つ1つ拭くことしにした。説明書を読みながら、描ける図案をイメージしながらね。

P5300169.jpg

 アメリカ製だから、プラスチックのピースはごついものじゃないかと予想していたんだけれど、意外に薄くて、繊細な細工だった。下手に力を入れると折ってしまいそうで怖い。

 歯車を拭いているとき、日本の花定規の歯車と同じような感触がしたので、ちょっと試しに合わせてみたら、ぴったりだった。え、99円ショップの花定規の歯車ってオリジナルと全く同じなのか??

 花定規に合わせられるのはうれしいけど、これってアメリカからなんか言われないのかなあ。

 などと、考えながら全部のピースを拭き終わった。模様を描く気力は残らなかったので、絵は、また後日。


デザイン定規





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月30日 23時04分51秒
コメント(5) | コメントを書く
[手芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


すっご==い   もんちゃん0709 さん
とげとげのや、風車のや、いろんな図が描けるんだね。

これは面白いね~。

30年前のものだけれど、これだけきれいならいいね。

描いたらぜひぜひ、画像をのせてね♪


(2008年05月30日 23時38分34秒)

わくわく   hexagoban さん
これは妄想というか、想像が膨らみますね。
作品ができたら見せてください。 (2008年05月31日 01時05分17秒)

なかなか難しいよ   pinceana さん
今日、描く練習を始めたんだけれど、ちょっとコツがあるみたい。まだまだ、上手く扱えなくて。
まずは、トリセツにある模様を描けるようになるべく、練習しています。 (2008年05月31日 22時27分02秒)

すごい!!   高知県の果物大好き!小夏 さん
英語でオークションのやり取りできるのが!!

本格的なセットがあるんですね。
ぜひ、掲載してください(^^) (2008年06月01日 07時08分28秒)

Re:すごい!!(05/30)   pinceana さん
すごくないです。取り引きは日本語でしたので(^^;;

英語は読めるし書けるけれど、オークションに出ている出品者情報だけではどの程度信頼できるのか、判断がつかなかったので、日本語で代理入札してくれるサイトを見つけてそこから入札しました。だから取り引きは日本語だったのです(^^;;
(2008年06月01日 21時36分00秒)


© Rakuten Group, Inc.