237530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

liebevoll

liebevoll

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

灰色。

灰色。

Calendar

Category

unfiled

(113)

Music

(80)

messiness

(28)

PC

(7)

daily life

(74)

Baton

(5)

YHB '03

(32)

YHB '04

(34)

AUNBE

(4)

Favorite Blog

ことりびより *Nene*さん
旬霊・時々観察日記 旬霊さん
Good Luck!! あんこ♂さん
矢沢心 ブログ「コ… 矢沢心さん
  脱力発声道場 無加自さん

Comments

山科2008@ Re:14年ぶりだね(01/20) 初めてこんにちは!    何の14年ぶり…
*Nene*@ ひさびさー mixiすらまじめに書いてないNeneです…
jack@ お久しぶり…というかお初です笑 横手時代の2コ下のラッパの人です。 東北決…
Dazz@ お久しぶりですん´`⌒★ ノースアジア大学 …何でもかんでも横文字…
まゆ@ Re:X'masまでに彼女を作る!(12/12) 車はミニクーパーが好きだな~

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

August 26, 2003
XML
カテゴリ:YHB '03
引退式ってダメです。
俺こういうの絶対泣く方なんですよ。
映画「タイタニック」ではジャックとローズなんてどうでも良くて、バイオリン弾きが演奏を止めて散り散りになるけどまた戻ってきて弾き出すところで泣くような変な人なんですけど(関係無)、やっぱこういうのは弱いんですよねぇ・・・。

その引退式の形式ですが、
三年生一人一人が前に出てきて喋る、というものでした。
言葉のひとつひとつを聞いていると、もう言葉では言い表せないくらい寂しくなってきて、自然に涙が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

その中で心に残った言葉があります。
それを紹介したいと思います。

「・・・・・・「音楽」とはいったい何なのか、それは人それぞれなんですけど、皆さんも一度は「音楽」について考えてみてください」

この言葉は、いつも昼休みや部活が終わった後など、一緒に自分たちとバカなこと(カキ氷作ったりとか)やっていてくれた先輩の言葉です。
・・・・深い言葉です。
自分はやっていてただ楽しいだけで、そう深く音楽について考えた事は無いなあと思いました。
これから先輩の言った「音楽」の意味を考えて「音楽」を創っていきたいと思います・゚・(ノД`)・゚・

そして、先輩方はこんなアドバイスも。。。

「自分が出来ていないところがあるから・・・・先輩に言うのは・・・・とか思わないで、おかしい点はバシバシ言う事。言われた方も素直に受け止める事。そうすれば必ず雰囲気も良くなって上手くなる。」

やっぱり先輩方は凄いなあと思いました。
いや、当たり前のことなんですけど、それを口に出して言い残していける度胸?は見習わないとなあと思いました。

そして殆どの先輩に共通していたのが、三年間は短かった、ということでした。確かに自分たちももう高校生活の半分が過ぎたわけで、熱中していたら三年間なんてあっという間なんだろうなと思いました。

先輩方、本当にお疲れ様でした。あとは任せてください(`・ω・´)シャキーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2006 03:26:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[YHB '03] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.