146933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Mecho

Mecho

Freepage List

Category

February 25, 2002
XML
カテゴリ:ブルガリア行事
19日に誕生日を迎えたと同時に今シーズン最低な風邪をひてダウンしてました。ジジにも移したらしく、彼は今、立派な鼻水小僧となっています。でも、ほんと、子供の鼻水ってすごいよね。くっしゅーん!!!と聞こえて見てみると、緑色のスライムに似た物体が鼻からあごまでビローン。それも二本!!みたいな・・・。最近では「くっしゅーん!」が聞こえると、まず彼の腕をつかみ、テッシュを一瞬で出す、テクニックを習得しました。まず彼の腕をつかまなければ、そのスライムを顔全体に塗りつけてしまうからであります。
さてさて、ブルガリアで春の到来を喜ぶ行事といえば「マルテニッツア」。なんだそれはというと、親しい人に赤と白で作られたリボンをプレゼントし、またはされて、それを胸などにピンでつける。そして4月頃、コウノトリが飛来しているのを見つけたら、そのリボンを手近の木に結びつける。というなんだかかわいい行事でしょう?日本ではコウノトリが飛んでるところなんか見かけないから、半永久的にリボンをはずすことができない!?でもほんと、あっちから来る人もこっちから来る人もみーんな赤と白のリボンをつけて春到来にニコニコ顔。平和やなーを実感できるひとときです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2006 12:08:38 AM
コメント(2) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

生い立ちの記 こうちん777さん
ちょっとブルガリア… ペイ127さん
ベビぼじのあくび ぼじおさん
外国からハロー ジュシカ9142さん
NEKOMUSHI’s World nekomushiさん

© Rakuten Group, Inc.