058309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

EYEWITNESS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ENJOY☆BOOM●~* MIAUNさん
愛すべき自然、そし… Mr.大蛇山さん

コメント新着

MIAUN@ ☆★ちゃ―――ヾ( ・∀・)ノ―――ぉ★☆ いいねぇ~ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪ 紅葉が、綺…
ぶらりん太郎@ MIAUNさん こんばんわ~ あ~今年は今のところ撮っ…
MIAUN@ (=゚ω゚)ノち~す。 PCのメアド変わったので、後でメールしま…
ぶらりん太郎@ MIAUNさん おひさ~ ホント! 又、ぼちぼちと更新…
MIAUN@ おひさ~♪ やっぱり、重さんの写真は良いよぉ~!! …

プロフィール

ぶらりん太郎

ぶらりん太郎

2009.09.03
XML
カテゴリ:ドライブ日記
   秋の兆しが出始めたので、山に歩きに出かけてみた。目的は眺めの良いとこで

 バードウォッチングと昼ごはんを食べること!まっそれだけではないですけどね。

 二丈町の吉井から山に入り、真名子木の香ランドを目指す。途中に砂防提近くに、

 「加茂ゆらりんこ橋」っていう橋が二丈渓谷にある。 この橋は1本のワイヤーで

 吊られた橋で世界有数の長さじゃよ。ここでいったん休憩をとって、木の香ランド

 そして広域基幹林道雷山浮嶽線に入り「極楽展望台」から良い眺めを満喫する計画

 そんな自然満喫コースを今日はやってみた。

    ゆらりんこばし


 ゆらりんこ橋に来た時に、なんとなんと野生の猿が橋近くで戯れておりやした。

 5~6頭はいたんじゃないかな?砂防提近くを行ったりきたりしてこっちを見て

 は「あぶね」、「あぶね~」って仲間うちでしゃべっているんでしょうかね~ 



    野生猿 1



    野生猿 2



    野生猿 3



 しばらくして、山に入っていきました。


 ゆらりんこ橋から木の香ランドまで上がると、秋のショットにいい所を見つけた。

 秋の写真の楽しみがまた一つ増えたような気がする。紅葉が待ち遠しいな~

    
    真名子木の香ランド



 広域基幹林道雷山浮嶽線に入り「極楽展望台」を目指してやっと着いたら、こんな

 綺麗な風景でした。


    佐賀県唐津方面を望む 唐津方面  


 唐津方面では、呼子、小川島、加唐島、遠くは壱岐までも見えたよ!



    福岡県志摩方面を望む 志摩方面


 志摩町方面を眺めると、先日KBCオーガスタのあった芥屋、玄海島、今津遠くは

 小呂の島までも見えておりやした。今日は秋晴れの快晴で実に気持ちが良い天気!

 ここでおにぎりを食べて、ゆっくりバードウォッチングをして帰ってきやした。

 私の安近短の休日の過ごし方の1ページでした。



 そうそう、バードウォッチングで撮れた写真は次回の更新にてアップいたしやす。




      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.03 02:02:49
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.