107501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cafe SanSalo でした(^-^)

Cafe SanSalo でした(^-^)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月06日
XML
カテゴリ:3代目@SanSalo
さて、今日もよく働き、よく遊びまして、こんな時間ですぺろり

ステキな場所でステキな方たちと過ごした後はそのままベッドに直行し
気持ちよく眠りに落ちたいところでございますが、、、

昨日の目標の内、ひとつも日記をアップしていないことに気付き、
またもやお店に寄ってしまった3代目です(^^;)

全部はムリでも、ひとつふたつはアップしないと、明日の情報もあるしさ音符

*****

では一つ目港

ギャラリー悠日2訪問記

【今週は「創造の扉展」のスゴイ写真が撮れちゃった♪編】

  DSC01232.JPG

この前のSanSali定休日家
今週のメインは、
日本でおそらくただひとりの扉の職人 小坂憲正氏の「創造の扉展」の写真撮影カメラ

  
前回のギャラリー悠日2 訪問の時は、AKIRAさんの「大ネアリカ展」の写真だけだったので、
今回はかなりしっかり、ばっちり、パッチリ撮って来ましたよきらきら

  DSC01241.JPG



因みにボクが好きなのは、個展会場に入ってすぐ真正面にある背の高い扉
高さ2700の天空に広がる形の扉。重さはなんと!200キロ!!!

伝説の大陸 精神的に進んだ文化と言われる「Moo」をイメージした扉

 DSC01233.JPG MOO.JPG


実は初めて裏側をちゃんと拝見しました♪
こんなステキなことになっているのよひらめきひらめき

  DSC01246.JPG DSC01247.JPG


表側(?)の宇宙をイメージしたデザインにはキレイなブルーの石が埋め込まれていますきらきら
キレイ~☆

  DSC01229.JPG

他の扉たちも個性的で存在感のあるステキなものばかり!!
実際見て、感じてください。ものすごくパワーと温かさを感じるはずょどきどきハート
いったい小坂さんの頭の中はどんな宇宙が広がっているのだろう。。。

「創造の扉展」は今月末までだょ耳
なんとギャラリーは無料で解放されています(いいのかなぁ!?)
是非何回も訪れてみてね♪ボクも通ってますから(*^-^)
木曜日ならもしかしたら、ギャラリーで会えるかも♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月07日 02時31分31秒
コメント(4) | コメントを書く
[3代目@SanSalo] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.