056785 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アジアンリゾートのイタリアンカフェ!CafeF/カフェエッフェ (旧)実践cafeができるまで!

アジアンリゾートのイタリアンカフェ!CafeF/カフェエッフェ (旧)実践cafeができるまで!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kapoeira

kapoeira

Free Space

2016年11月に地域情報サイトまいぷれ岐阜を立ち上げました。
人気は岐阜ランチのおすすめ店を紹介するページです。
特に岐阜市のラーメン屋をランキングしたページがおすすめです。
他にも色々地域情報を発信しているので、よかったら見てください。
岐阜市周辺ののランチ・カフェ・ラーメン屋などのグルメ情報から行政・防災情報まで地域情報発信サイトまいぷれ岐阜

Freepage List

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Category

Calendar

October 16, 2005
XML
カテゴリ:cafeの進捗状況
カフェの進捗状況の前に、どんなカフェを作りたいのか?どういう構想なのかを、はじめにお知らせしておきます。

まず、学生時代いろいろな趣味を持ち、将来何の仕事をしようかと考えたときに、一番いろいろな趣味を仕事に活かせる業種は何かと考えているときに、1つのアイデアを思いつきました。

それがカフェでした。今から約10年前ですから、昨今のカフェブームなんか予想すら付きませんでしたけどね。

で、最も成功率の高い方法でやるにはどうしたらよいか。それはリスクを最も少なくすることで、たまたま実家の岐阜の田舎で田んぼがありまして、そこにマンションを建てることを計画しました。

そして、その1Fでテナントとしてカフェをやる。甘いと言われるかも知れませんが、これならかなりリスクは低減します。たぶんみなさんも同じような環境ならこんな美味しい話に、見向きもしないと言うことはないでしょう。


私の持論として、『才能(ここでは産まれたときにすでにある物、つまり容姿もそうですし、家系もそうです。)がある人間は、それを最大限活かして、社会に貢献しないとしたら、それは才能のない人間に対して失礼である。才能は徹底的に活用すべきである。才能のある怠け者は、世の中にはいっぱいいる。その才能をみんながもっとを発揮すれば社会は必ず良くなるはずだ。』と言うものがあります。

ですから、私も才能を徹底的に活かして社会に貢献しようと思っています。ちょっとかっこよすぎるかも知れませんが、本気でそう思っています。


話を元に戻しますが、今まで祖父の先代から(もしかしたらもっと前から?)賃貸住宅業(と言っても離れを貸す程度ですが)をやっていました。

それに、父も減田政策の影響もあって、田んぼをつぶして10年前にアパートを建てていましたので、この方法なら必ず成功するだろうと思っていました。

ところが、東京でいろいろな勉強をして、実家に戻りこのプランを父に提案したところ完全に玉砕されました。

それから説得を続けて2年。ようやく父の了承を得ることができました。

現在、マンションの建設もはじまり、つい先日ようやく着工にこぎ着けたところです。

今は、マンションの建設と同時に、カフェの内装の打合せに入っている段階です。これから今まで溜め込んだメニューなどのアイデアを形にしていくところです。


しかし面白いもので、物事にはちゃんと最適な時期があって、必要なときに必要な人材に出会い、今ではカフェのオープン前に修行をさせてくれる人も見つかりました。

その前には、マンションの建設にいろいろとアドバイスをして頂ける不動産コンサルタントの方にも巡り会いました。

その方のホームページも、『お気に入り一覧』にある、おすすめHomePageにリンクも貼ってありますので、ぜひとも見ていただきたいですね。

その方は、本当に良くしてくださいまして、その方がいなければここまではたどり着けなかったと思っています。


少し長くなりましたが、今回はこのあたりにして、これからはカフェの進捗状況をこのページでお知らせしていきたいと思います。

これからも、がんばってカフェを開業に向けて取り組んでいきたいと思いますので、こうご期待ご期待ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2005 02:15:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[cafeの進捗状況] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.