1759369 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

霊性のままに  cafe HIZUKI

霊性のままに  cafe HIZUKI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kabochan39

kabochan39

Recent Posts

Archives

Calendar

Freepage List

Comments

白濱秀勝@ Re[2]:15-20年前と思うと、常連さん達の執着・恐れが薄らいてきてる(08/19) kabochan39さんへ お返事ありがとうござ…
kabochan39@ Re:宮崎駿さんの映画(08/19) 白濱秀勝さんへ そうですね、見に行く予…
白濱秀勝@ 宮崎駿さんの映画 宮崎駿さんの「君たちはどう生きるか」は…
kabochan39@ Re:アルカダイアモンドとオイルを迎えて(02/24) トルートさんへ 生命はすべて自由に生き…
トルート@ アルカダイアモンドとオイルを迎えて kabochan39さんへ 通販で「ありがとう」…

Category

2020.07.02
XML
カテゴリ:
自分が持っている良い悪いにそぐわない(フィットしない)事や人に対して

「これは問題だ」と「大変だ困ったな、どうなっちゃうんだろ」
「こうなったらどうしよう、きっとこうなるんじゃないか」

と、自分で自分を考えさせ過ぎて、脅し過ぎて、疲弊して、不安と恐れが増大して
困り果てて、相談する人ってよくあります。

根本は自分の中にあるのです。
自分で作った価値観に当てはまらないと問題視していっているだけなのです。
自分が不安で脅している部分があるから、それに当てはめて一喜一憂していくのです。

そうなると、今度は自分の正当性や耐えられないと思い込んでいる状況に
賛同してもらえる様に、話を自分流に偏らせて、相手の同情や心配や賛同を
得ようとするものです。それは、繰り返しの因縁を作り続けていくことになります。

特に家族になっている魂同士には、因縁が積み重ね合った同士がほとんどで、
それを乗り越えて調和していくことが卒業の道なのですが.....

ほぼ相手の至らなさや、相手に原因を見出して、自分を擁護して行くので
思考が凝り固まっていきます。

家族、それも夫婦が一番調和するように生きないと、家族の葛藤は悪化していきます。
夫婦が中心なのです。大切なことなのです。

それに気づける人が、1人でも増えていくといいなぁと思います。
だから自分自身を磨きます。

すべては自分の内を調和させていくことですから、覚醒した人は喜び勇んで
自分磨きを続けて行くでしょう。

自分のハートをフルオープンにして自分で在ることを喜び生きていくでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.02 17:39:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.