1759360 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

霊性のままに  cafe HIZUKI

霊性のままに  cafe HIZUKI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kabochan39

kabochan39

Recent Posts

Archives

Calendar

Freepage List

Comments

白濱秀勝@ Re[2]:15-20年前と思うと、常連さん達の執着・恐れが薄らいてきてる(08/19) kabochan39さんへ お返事ありがとうござ…
kabochan39@ Re:宮崎駿さんの映画(08/19) 白濱秀勝さんへ そうですね、見に行く予…
白濱秀勝@ 宮崎駿さんの映画 宮崎駿さんの「君たちはどう生きるか」は…
kabochan39@ Re:アルカダイアモンドとオイルを迎えて(02/24) トルートさんへ 生命はすべて自由に生き…
トルート@ アルカダイアモンドとオイルを迎えて kabochan39さんへ 通販で「ありがとう」…

Category

2020.09.11
XML
カテゴリ:
師匠おすすめのおもろい動画を観た。

ほぉ~、内容はむずかしいんだけど、話している人のエネルギー状態は良く分かる。

前よりも良く分かるようになっている、ありがたいなぁ、自分磨きだね。

動画に対するコメント欄をチラッと見ると、ディスってるコメントがおもしろかった。

動画の人に対して指摘しているんだけど、ああ....コメントしている人自身が
コメント内容のものを持っている自覚が無くって、相手の中にそれを自分で感じ取って
(実は自分の内部のもの)ひっかかって、
「ここがおかしい、それは悟りではない」とか言っているのが伝わってくる。
面白すぎるぅぅぅぅぅ(=゚ω゚)ノ

真実の言葉には透明な響きがあり、感情的がこもった言葉には重苦しい響きがある。
その重苦しさが実は言葉を放つ本人のもの。書く文字にも、写真にも、持ち物にも
すべてに反映されている。

こういうの、私も相当にやってきたもんなぁ、気づいていけてうれしいなと思った。

あ、それとそれとぉ、4/8で言ってる「ペンとお母さんと、どっちが大切?と聞いて
どっちか解らない人が釈迦なの」って下りがおもしろかったぁ。
その通りだなって気づけたなぁ。師匠、サンキューね。(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.12 12:50:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.