1938556 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

" PCつれヅレ日記"

" PCつれヅレ日記"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Cal930@ Re[1]:高知Extreme Night4(05/02) ジローさん、毎度 ノシ   >いやいや、お…
ジロー@ Re:高知Extreme Night4(05/02) いやいや、お世話になりました! 楽しい旅…
Cal930@ Re:めがねの国においでよ!!(03/02) Rocxさん、ぃょぅ >ようこそめがねの国…
Rocx@ めがねの国においでよ!! ようこそめがねの国へ とりあえずこのお茶…
Cal930@ Re[1]:死に走Days(03/02) 透明人間さん、お久しぶりでおめでたうご…

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar

2009/05/15
XML
カテゴリ:PCパーツ全般

FOXCONNと言えば、QuantumForceシリーズでOCには

親しみやすいブランドです。

元々、QFシリーズの開発には前出のピーター・シャミノの

力が大きかった訳でありますが、昨年にFOXCONNからEVGAに

移っております。

その後のQFシリーズにはSaayaが深くかかわっていたと思われます

vlcsnap-291251.jpg

私の隣でガッツポーズしてんのがsaaya

Saayaは日本のOCerとの接点も多くて、fredyamaさん

duckさんNBさんとも昨年の台湾のComputex Taipei 2008

の時に一緒に参加してますし、昨年のGOOC世界大会

の時にも私と大箸さんペアにヒントをくれたのもSaayaでありました。

そのsaayaも5/12を持ってFOXCONNから去りました。

彼曰く、マザーボード単体での自社部門は今年中に撤退するでしょう

もちろん、今後はQFシリーズは無くなるとの事であります....

FOXCONN自体は巨大企業でありますし、今後もOEMで生産は続けて

行くのは間違いないですが、自作パーツとしてのマザーボード生産からは

撤退する可能性が高いとの事で・・・・

これでまた自作の選択肢が減ってしまう訳であります。

EPOX ABIT AOPEN 昔からなじみのベンダーがどんどん消えていっております。

我らOCを好む人種も、マザーが無いと遊べる選択肢がどんどん削られて

しまって、つまらなくなってしまいます。

不景気極まりない世の中、完全な趣味の世界なPC自作です

真っ先に売れなくなるのはしょうが無いとは思いますし

昔は自作のほうが安くすんだのが、今は大手の安売りPCや

ショップブランドPCのほうが安く買えちゃったりします。

っと、言うことは自作するのが目的!なユーザーしか買わない

のが現状でしょう。

今や生活や仕事に欠かせなくなったPCですが、なんかもっと

自作PCにだけしか出来ないような事に注目できないでしょうか?

 

例えばOCに(爆

 

前々から何回も書いておりますが、OCという分野に

もっと注目してくれても良いと思うんですが・・・

今年も世界規模の大会が幾つか行われる予定ですが

日本では全く注目されてませんな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/15 07:54:38 PM
コメント(6) | コメントを書く
[PCパーツ全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.