1938639 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

" PCつれヅレ日記"

" PCつれヅレ日記"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Cal930@ Re[1]:高知Extreme Night4(05/02) ジローさん、毎度 ノシ   >いやいや、お…
ジロー@ Re:高知Extreme Night4(05/02) いやいや、お世話になりました! 楽しい旅…
Cal930@ Re:めがねの国においでよ!!(03/02) Rocxさん、ぃょぅ >ようこそめがねの国…
Rocx@ めがねの国においでよ!! ようこそめがねの国へ とりあえずこのお茶…
Cal930@ Re[1]:死に走Days(03/02) 透明人間さん、お久しぶりでおめでたうご…

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar

2010/01/23
XML
カテゴリ:レビュー

どうもこの石は、1000MHz付近でBCLK上げた状態のままですと石内部で

エラー起こしまくってるような状態になるようです、4GHz付近のテストはあきらめまして

BCLKは大人しく133MHzに固定、倍率のみTURBO込みの27倍に固定して

内蔵GPUクロックを上げていきました。

GPUクロック1100MHz

この時のGraphicsCore電圧1.4v

igp1100bclk133_3591ghz.jpg

この辺になりますと、もうほんとヤヴァイかな~って感じでございまして1000MHzからわずか

100MHz上げるのにGraphicsCore電圧が+0.1V必要となりました。

気分的には

もうこの石燃えてよし

誰も得しませんし何の足しにもなりませんが

クラークくんのちょっといいとこ見てみたい

とまるで学生の新歓コンパのごとく、私の脳裏で誰かが囃し立てはじめました

 

1200MHz

igp1200bclk133_3591ghz.jpg

石クロックは低いものの、スコアはばっちり付いてきますね~

これでちょっとやり切った感じは得られました

ちなみにGraphicsCore電圧は1.56V必要でした

当然それ以上突っ込んでみましたが、1.6V入れますと気絶しました(笑

総評

石について

内蔵GPUはOCする揉んじゃない(爆

内蔵GPU生かす場合は定格に限る

 

板について

このH55-UD3H、空冷OC環境では非常に素直で我侭いいません

当然外部GPUを挿して使う場合、Π焼きで普通にP55な板と同じように使えちゃいます

BIOS更新は頻繁なので安心して後々まで使えそうです

メモリー対比2:10が普通に支えます(BIOS F3

安い(爆

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/23 11:59:52 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.