2088996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Recent Posts

Comments

mayggW@ продвижение и раскрутка сайтов Заказать seo поисковую оптимизацию сайт…
DavidPlomb@ Импрост - средство от простатита Избавляет вас от хронического простатит…
DavidPlomb@ Дифорт - растительная капсула в среде-активаторе Средство стабилизирует уровень сахара и…
DavidPlomb@ Купить НормаФит недорого. Цены, отзывы. Закажите НормаФит сейчас! Избавит от грибка всего за 20 дней и не…

Category

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

帽子屋 Loo&c 全商… New! うっかり0303さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

April 14, 2009
XML
カテゴリ:KYOTO GOURMET

set-h1-i1d   set-h1-i1d   set-h1-i1d   set-h1-i1d   set-h1-i1d

京都バナー2.GIF


食事高瀬川 くりお食事
【たかせがわ くりお】

入り口

昨日は大好きな先輩が
京都に遊びに来てくれたの大笑い

せっかくなので
京都らしい風情の感じられるお店へ歩く人

こちらのお店は鴨川の脇に流れる
高瀬川沿いに建つ、築120年の町家を改装した
和食やさん食事

路地裏にあるお店で
隠れ家風なところも人気のお店ハート(手書き)

そしてなんといってもこの時期は最高なんだよねウィンク


というのは

高瀬川沿いには植えられた桜を見ながら
お食事が楽しめるからぽっ

2階席.jpg

あたしたちが座った2階の窓側の席

窓の外に大きな桜の木があるのが見える?さくら

すでに散り始めていたものの
ライトアップされた桜と桜の花びらで覆われる高瀬川を横目に
ごはんを食べられるというロケーションは捨てがたいハート

半年ぶりの再会だし
雰囲気良く過ごしたいもんねぽっ


hana1


お料理はこんな感じ

先付  生湯葉の刺身
先付(さつまいもの煮物)             くみあげ湯葉のお刺身

手作り豆腐、卓上で  万願寺唐辛子と生麩の煮浸し
出来立てのお豆腐 卓上で           万願寺唐辛子と生麩の煮浸し

有機豚と牛蒡のとろろ煮  ほたるいかと菜の花の酢味噌和え
   有機自然豚と牛蒡のとろろ煮         ほたるいかと菜の花の酢味噌和え


梅茶漬け
本日のごはん 梅茶漬け


わらび餅
本日のデザート わらび餅

全8品のコース食事


ほんとはこれに桜鯛か筍のお料理を加えて
より春らしいお料理を楽しもうかと思ってたんだけど
お腹いっぱいになっちゃって・・・失敗
追加オーダーはしなかったんだNG


せめて本日のごはんが”筍ごはん”だったら・・・・パーフェクト失敗


コース料理だったからかな?
どれも特別目新しいとか斬新なといったお料理ではないけど
京都らしいお献立で、安心して食べられるものばかり目がハート



今回の写真を見てもらえるとわかるけど
食べかけのものがあるでしょ?

梅茶漬けは半分食べたとこで
写真撮ってないこと気が付いたショック

というのも、おしゃべりが弾むせいと
出てくるお料理がどれもおいしそうで
ついつい写真を撮る前に手をつけてしまってうっしっし


京都にきて、外食してると
結構味付けがしっかりしてるところが多い気がしていたのね


薄味という概念がどっかいっちゃううぐらい
”薄口しょうゆ辛い”気がして・・・わからん


だけどこちらのお店はお味が比較的柔らかで
良かったですぺろり

hana1


店内(2階席)

2階席はこんな感じのお座敷席

奥には別室も

1階はテーブル席です



高瀬川からみた外観

これは高瀬川からみたお店の外観

←のところがあたしたちが座っていた席手書きハート

やっぱりこの席が一番のおすすめぽっ



桜の季節は予約必至のお店だけど
残念ながら、お席の指定ができないとのことしょんぼり

先着順なんだって

運が良ければこの2階の窓側の席にウィンク

ただ、2階のお座敷席は板の間に座布団でかつ
座布団と板間の間に微妙な段差をあるんだよね

2枚目の写真にも写ってるのでわかるかな?

これを足を崩しやすいとみるか、崩しにくいとみるか・・・わからん

お料理も悪くないけど
京都っぽさを味わいたいという点を重視した場合
この窓側の席じゃないと、魅力が半減失恋

それと1階はわからないけど
2階は2人用の席なので
大人数でいくと、窓側の席は難しいだろうな~ほえー

お店に確認してみてね電話


なので、席にこだわるのなら
早い時間帯に予約をとるのがいいかと時計

他のお客様が来る前にいけば間違いなしちょき

ちなみにあたしたちもそうしたよウィンク

スタッフもすごく感じが良いし
先輩との話も大いにはずんで
楽しい時間を過ごすことが出来ましたハート

しかも、この日は先輩の奢り~大笑い

こういう男気、ううん、女気のある先輩をもって
本当に幸せぽっ

先輩というより、姉のような存在かなピンクハート


ありがと、H姉ウィンク

ライン1

ショップカード

ピンクハート高瀬川 くりおピンクハート

京都府京都市下京区四条河原町下がる船頭町273-1

阪急京都線「河原町」駅下車 徒歩5分
京阪本線「祇園四条」駅下車 徒歩5分

TEL 075-344-2299

17:00 - 23:30

無休

※営業時間等、お店の情報については必ずご自身でご確認ください※

set-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gif


ピンクハートおまけピンクハート

高瀬川の夜桜

これは高瀬川の八重桜さくら

見事でしょ?スマイル

ちなみにこの桜を愛でながら
ご飯を食べられる幸運なお店(写真左側)は

以前のブログで紹介した「葱や平吉」の高瀬川店です日本酒

夜の高瀬川(四条通りより南側)の落ち着いた雰囲気
けっこう好きなんだよねぽっ

京都にお泊まりの際はいかがでしょう?

京都の桜便り、まだ続きま~すさくら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 17, 2009 05:58:17 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   coco0125 さん
こんばんは!
すっかりご無沙汰しちゃっててごめんなさい~!

ふわぁ~ってため息が出るような景色を見ながらのお食事いいなあ。お豆腐がすごく美味しそう。
やっぱり京都はいい!行きたい!ふらっと行きたい!!

(April 14, 2009 11:25:30 PM)

Re:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   ひんすー さん
やっぱ京都はいいね~~!!!
料理もこれぞ日本って感じでおいしそ~~!!
日本に行きたいな~~~~!!爆

行きたい所多過ぎて困る・・・・
最近旅行に全く興味が無く飲み歩き大好きな会社の
先輩に付き合うことが苦痛で悩みです。爆
飲みを減らしたら旅行すぐ行けそうだけど・・・・泣
(April 14, 2009 11:29:57 PM)

Re:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   まるちゃん仮面 さん
EUはほんとよく知ってるよな~。
いい感じな店だね~。
風情があるよ。
物知りEUだな~。 (April 14, 2009 11:34:43 PM)

Re:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   ぽこ田ぽこ夫 さん
やっぱり京都はいいところですね~!(笑
愛用の店は長く「養老の瀧」でしたが(爆。

高瀬川にはいつも癒されます。暑い夏は目に涼しい。
でも、そんなんで涼しくなるかいな~!ってくらい、
京都の夏は不快指数200%です・・・。

けっこう味が濃いですか? 
ほんまもんの京料理をあまり食べたことがないので、そのあたりはよくわからないのです~(笑
(April 14, 2009 11:58:18 PM)

Re:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   もも姫ママ さん
(*゜ー゜)vオハヨ♪
素敵なお店ですね^
上品だと言うか・。。

桜、綺麗だわ~

京都、美人さんも多いのかな?

(April 15, 2009 08:43:01 AM)

高瀬川・・   バリ大好きtoshi さん
なぜか すぐに森鴎外の 高瀬舟思い出しちゃう(笑)

それにしてもさすが京都ですねぇ~
 なになに・・この食事!!
僕も一度だけ 南禅寺の料亭?でいただいたことあるけど 写真撮るのも・・・(-。-) ボソッ
(April 15, 2009 09:48:13 AM)

Re:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   とみちゃん. さん
桜の時期に、ライトアップされた鴨川沿いを歩くっていいなぁ~これからの旅行の行き先候補に入れておかなくちゃ!

京都おばんざい料理って感じだね。私も京都料理は薄味ってイメージがあるなぁ~

(April 16, 2009 08:16:01 AM)

Re:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   ちゃーける さん
ごはん食べたあとだけど、ゴックン食べたいです~!
ライトアップされた八重桜も綺麗~☆
しっとり落ち着いたよい雰囲気ですね~~
良いなぁ~夜桜食事も行きたかったなぁ。。。
まずは腰治すわ(>.<)/トホホ (April 16, 2009 08:25:41 PM)

Re:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   じいじぃ さん
こういうしっとり~な雰囲気、あこがれるわ~
ダンナには連れてってもらえそうにないし(ぶつぶつ
付きあってる頃とかの、ちょっとドキドキ感のある頃ならアリだったかもしれないけど
今はもう、雰囲気より味!ボリウム!ってなってるしね~(爆
でも!いつかご褒美でも貰えそうな時は、こんな雰囲気のお店をおねだりしよ♪ (April 17, 2009 05:40:53 PM)

Re[1]:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   Eureka22 さん
coco0125さん お久しぶりです♪

いままではなかなか京都の夜を楽しむ時間が
なかったんですが、住むようになって夜もいいなって思うことが多々あります。(*^▽^*)
cocoさんのところなら、お泊まりしなくても
夜も楽しめますよね?
ぜひぜひふら~ってきてみてください♪ (April 17, 2009 08:57:08 PM)

Re[1]:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   Eureka22 さん
ひんすーさん こんばんは♪

このあたりは結構いい値段のお店が多いんだけど
このお店は雰囲気の割にお値段はお手頃なんだよ♪

>日本に行きたいな~~~~!!爆

あ、自分が日本に住んでいないこと、認めてるんだ(爆)
ではパスポート持参で遊びに来てね♪

先輩って奢ってくれないの?
連れ回すんだったら、それぐらい払ってくれたらいいのにね。
誘いをうまく交わせない口べた野郎なのか
なんやかんやいっても酒好き野郎なのか・・(*≧m≦*)ププッ (April 17, 2009 09:00:26 PM)

Re[1]:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   Eureka22 さん
まるちゃん仮面さん こんばんは♪

ここは雰囲気の割にはお値段もそんなに高くないので
使えるお店だと思うよ~
でも窓際以外なら、他のお店行ってもいいかも(^▽^;)

EUは竹下景子orはらたいら目指してるからね(爆) (April 17, 2009 09:02:29 PM)

Re[1]:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   Eureka22 さん
ぽこ田ぽこ夫さん こんばんは♪

京都に戻ってきたくなってきたでしょ~?(笑)
京都の夏・・・やっぱり酷いんだ・・・(ノ_-;)
いまからとっても憂鬱です

少しでも涼を求めて工夫するのが京都風?

やっぱり京料理ってうたってるとこ以外は
それほど薄味ってわけじゃないのかな?
煮物とか、お野菜の色はキレイなんだけど
味はしょっぱからい気がするんだよね。
外食だからかな?? (April 17, 2009 09:07:25 PM)

Re[1]:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   Eureka22 さん
もも姫ママさん こんばんは♪

このあたりはもっともっと高級なお店が多いんだけど
ここは比較的使い勝手のよいお店なんですよ~
上品だけど、実際の雰囲気はわりとカジュアルです♪

京都美人・・うーん、わかりません!
地元の友達ってまだ数人しかいなくて・・ (April 17, 2009 09:11:24 PM)

Re:高瀬川・・(04/14)   Eureka22 さん
バリ大好きtoshiさん こんばんは♪

>なぜか すぐに森鴎外の 高瀬舟思い出しちゃう(笑)

おお、toshiさん文学青年?
桜を見ながら安楽死について考える・・うーん、深い!

ここは南禅寺の料亭なんて高級なとこじゃないです(笑)
雰囲気は良いけど、ふつうの和食やさん
ちょい上品な居酒屋さんといってもいいぐらい(笑)
なので、窓側の席ならかなり「使える」お店です♪ (April 17, 2009 09:19:16 PM)

Re[1]:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   Eureka22 さん
とみちゃん.さん こんにちは♪

鴨川沿いと高瀬川沿いとそれぞれちがった魅力が
あるからどちらもお散歩してみて~!
でも鴨川、カラスがいてちょっとこわいけど・・・

京都のごはんやさんがみな薄味ってわけじゃなく
京料理とうたってるお店が薄味なのかなぁ?
もうひとつよくわかりません(^▽^;) (April 19, 2009 09:42:39 AM)

Re[1]:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   Eureka22 さん
ちゃーけるさん こんにちは♪

この高瀬川沿いの夜桜はおすすめ!
特に南側は人もすくなめでしっとりした感じですよ♪

腰の具合はいかがですか?
やっぱり体調万全じゃないとご飯も花見も
楽しみ半減ですもんね
お大事になさってくださいね。(*^▽^*) (April 19, 2009 09:46:02 AM)

Re[1]:高瀬川夜桜+『京都*E*ミシュラン 高瀬川くりお』(04/14)   Eureka22 さん
じいじぃちゃん こんにちは♪

高瀬川・木屋町はいい雰囲気だよ~♪
けっこうなお値段のするお店も多いけど、ここは
良心的というかかなり使い勝手良いと思う!
ただ窓際以外だと魅力がちょっと落ちるかな~
ボリュームか~
こういう感じのとこでごはんたべて、シメに
ラーメンっていうコースではいかがでしょ?(笑)
お誕生日や結婚記念日を京都で!っていうのはどう?
(April 19, 2009 09:52:17 AM)


© Rakuten Group, Inc.