CAPTAINの航海日記

2022/02/07(月)06:46

岩手県出身では個人初か!

北京オリンピックのジャンプ男子ノーマルヒルで、岩手県八幡平市出身の小林陵侑が金メダルを獲得しましたね。今回のオリンピックでは日本人初の金メダルです。 と同時に、岩手県にとっては、個人でオリンピックに出場した選手が初めて獲得した金メダルにもなります。団体だと1992年のアルベールビルオリンピックの男子ノルディック複合で金メダルを獲得した日本チームの一員に、小林と同じ八幡平市出身※の三ヶ田礼一がいるんですけどね。 しかし、岩手県って、県全体としてはスポーツが盛んではないイメージなんですけど(失礼!)、去年はメジャーリーグのMVPを輩出したし、突出した選手が台頭してくるイメージはあるんですよね。今度はどのジャンルの選手が話題を集めるのかな? オリンピックの個人金メダリストを未だに輩出できていない福島県に住む者としては、まさに隣の青い芝生を見るような思いで岩手県に注目しております。 ※ただし、小林は旧松尾村、三ヶ田は旧安代町の出身 ​BBM 2019 INFINITY 58 小林陵侑 スキージャンプ (レギュラーカード) スポーツトレーディングカード インフィニティ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る