028601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味や毎日のデキゴトをつづるページ

趣味や毎日のデキゴトをつづるページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

CarLifeFd3s

CarLifeFd3s

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

レビンっこの駆け出… レビンっこさん
はちみつ日和 h*one*yさん
はんちゃんの日記 hanchan74さん
While-away ぎん・すうさん
Somewhere only we k… forest.ayaさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/g73pr9g/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/65v0cv8/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006/02/26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
久々のゆっくり温泉旅行から帰宅しましたよ☆
という事で数日ぶりにブログ更新です~(^0^)/

------------------------------------2/24------------------------------------
午前1時、彼女の家へと到着。
僕は車は裸足で運転するんですが、ちょうど彼女の兄さんが
彼女家に帰ってきた所とタイミングがあったので、
車を降りて挨拶しようと助手席足元に置いてあった靴を車外に置いたが、
兄さんの方から近づいて来てくれたので車を降りる事なく挨拶して、
その後、一行は翌日の観光予定地、飛騨高山へと向う。

午前1時半、お腹が減ったので途中のすき屋に寄るが、
「…靴がない!!」急いで彼女家に戻って、彼女宅の前に
置きっぱなしになった自分の靴を照れながらも車内に戻し、
気を取り直して再びすき屋へ。

午前4時、高山市街に到着、車の中で仮眠をとる。

午前7時、起床して高山観光。

宮川朝市
まずは宮川朝市をまわってみる。
ここで買った一位科の木で作られた道中お守り(840円)はすごく気に入った。
お店の人も値段まけてくれたし、何より一位科の木はモノが良いと感じた。
ちなみにみんなに配る用のお土産「手作りげんこつ飴(100円)」もここで大量購入。



陣屋朝市
次は陣屋朝市。
ここでは「ほう葉」で包まれたほう葉餅(350円)を300円にまけてくれるという話で購入。
なかなかおいしそうだからカテキョのお土産にしようかなってとこ。

朝市を色々回ってみて、飛騨牛串焼きが一番安い店を見つけて1本だけ購入。
お店の人に「ここらへんの見所教えて」って聞いたら、
「古い町並みだけです。」ってそっけなく言われたので、
とりあえず古い町並みを見てみる。



人力車
この写真はその町並みの中にあった人力車と、運転手のお兄ちゃん2人。
なかなか暇そうでした。
運転手2人に車3台…?少し疑問が湧きました。



高山観光を終えたら次は温泉旅館へ向うが、予想外に早く着きすぎてしまう。
「これじゃ暇人だと思われるから嫌だよ~」と彼女が言うので、
急遽、進路変更して新穂高ロープウェー駅って場所に行って、ロープフェーで空中散歩。
往復400円だったのでお値段も手ごろだったし、山の上からの景色も良かったし、
ビジターセンターっていう建物内にも色々あったから面白かった☆

午後4時、改めて宿泊旅館にチェックイン。
13800円の一番安い部屋だったが広さも自分達にとってしっくりきてすぐ気に入った。
少し休憩して温泉に入る。


午後6時半、夕飯だけど、彼女が食べたいとしつこかった飛騨牛が出てきて良かった。
食べ終わって部屋に帰ってからは歯磨きしながらトリノの女子フィギュアスケートを見て、
疲れが溜まっていたのか気が付いたらそのまま睡眠。



------------------------------------2/25------------------------------------
午前5時、起床して朝風呂に入る。

野天風呂
大正時代に味噌作りに豆を炊いていた釜をそのままお風呂にしている、望槍釜の湯から見た景色。
真っ暗な夜空がどんどん明るくなり行くのを見ながらお風呂に浸かってた。



午前7時半、朝ごはんだけど、漬物のステーキ、漬物沢山、味噌汁、すごく塩分が高い食事だった。
食べ終わって部屋に帰ったらまたまた一気に眠気が襲ってきて、9時半まで二度寝、
10時にチェックアウトして長野に待つ友達の元へと向う。

午後14時、長野駅に到着し友達と合流、家に入れてもらってお茶を頂き、
少しまったりしてから善光寺観光。

善光寺
写真真ん中下にある煙を出してるでっかい壺みたいなのは、悪い部分に当てると良いらしい。
ので、頭にしっかりとふりかけてきたら結構むせました。
そんな事やってむせてる時点で、煙かけてる部分が悪すぎて復興不可能なのだと気づきました。



唐辛子専門店
これは善光寺出てすぐのところにある、唐辛子専門店。
ここの七味唐辛子、本当においしいです。
前も買ったけど、リピーターとしてまた購入です。



善光寺の後は、スーパーマーケットで鍋の具とお酒を買って、友達家で鍋会。
残念ながら友達家に同棲している友達彼女はバイトで鍋会には参加しませんでしたが、
高校時代の懐かしい友達と喋って鍋やれて本当楽しかったですよ~。
やっぱいいですね、仲の良い友達とやる鍋会は格別。



------------------------------------2/26------------------------------------
前日の夜から朝にかけてはぷよぷよゲーム大会。
考えるのが苦手なRotalは1章10敗くらいでした。
(ちなみに毎回ハンディ貰ってました笑)
なんだかんだ寝たのは午前5時くらい。

朝は8時に起きて帰り支度をして友達家を出て、
ゲームセンターに行って、色々なゲームの他、UFOキャッチャーをやりましたが、
Rotalは1200円使っても何も獲れなかったのに、友達はやる毎に何か獲る勢いで、
そんなRotalを友達は哀れに思ったのか獲得したのを少しわけてくれました(汗
最後に4人でプリクラを撮って、お別れです。



いやぁ、すごく楽しい旅だった。
すごく長々となったけど、最後まで読んでくれたあなた、すごいよ、ありがとう。
そんなあなたにおまけ。

時間によっては松本→塩尻間の19号線がすごく混むので、右に曲がって川沿いの道を南下すると、
15kmくらいワープできて、交通時間が30分~1時間くらい短縮できます。
ちなみにこれはRotal彼女が見つけた道で、鎌田の交差点を右に曲がりました。
地元の方々も使う道みたいで、なかなか良かったですョo(^-^)o

最近ちょっと体を酷使しすぎたのでちょっとの間バイトせず、まったりしようと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/27 12:51:13 AM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.