2424619 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天塾

楽天塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.06.13
XML
カテゴリ:映画専科

話題の俳優・監督


FrameTopFrameTopFrameTopFrameTopFrameTop
西島秀俊有村架純松坂桃李浜辺美波長澤まさみ清原果耶菅田将暉広瀬すず佐藤健小松奈菜トム・クルーズマット・ディモンロバート・デニーロアン・ハサウェイクリント・イーストウッドジョディ・フォスターケビン・コスナー
FrameBottomFrameBottomFrameBottomFrameBottomFrameBottom


オードリー・ヘプバーン








ふりがな/英語表記 Audrey Hepburn

誕生日       1929年5月4日

没日        1993年1月20日

出身        ベルギー/ブリュッセル




貿易商の父とオランダ貴族出身の母の下に生まれ、5歳の時に戦争のためイギリスへ渡りロンドン郊外の寄宿学校に通う。両親が離婚したのをきっかけに、オランダに移住し、バレエのレッスンを始める。1948年には母とともに再びイギリスへ。ロンドンでマリー・ランバート・バレエ学校に入学し、同年のミュージカル「ハイ・バトン・シューズ」でコーラスガールとしてステージデビューを果たした。イギリスで数本の映画に出演した後に、51年にブロードウェイ舞台作品「ジジ」で主役に抜てきされ、その舞台を見たウィリアム・ワイラーにより「ローマの休日」(53)の主役に選ばれる。同作でアカデミー主演女優賞を受賞し、一躍スターとなった。以後、「麗しのサブリナ」(54)、「尼僧物語」(59)、「ティファニーで朝食を」(61)、「マイ・フェア・レディ」(64)など大ヒット作の主演を務め、映画界ならびにファッション界のアイコンとしても注目された。晩年はユニセフの親善大使を務め、アフリカ、南米、アジアなどの貧困地域への援助活動に尽力。92年には、ユニセフ親善大使としての活動に対してアメリカから大統領自由勲章を授与された。翌93年、スイスのトロシュナの自宅で、直腸ガンのため死去。63歳だった。





写真・画像



ティファニーで朝食を










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.13 05:00:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.