400907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CASA FELIZ

CASA FELIZ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Sayaka♪

Sayaka♪

お気に入りブログ

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
pirika’s RO… pirikaさん
子供と、遊び♪ レンゲさん
con brio … ぴこもん♪さん
IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん

カレンダー

フリーページ

おもちゃの世界


夜の読み聞かせ絵本


06年6月


06年6月後半~7月


06年7月~7月31日


06年8月1日~27日


06年9月7日~10月3日


06年10月4日~11月14日


06年11月14日~24日


06年11月24日~12月9日


06年12月9日~12月30日


06年12月30日~1月19日


07年1月20日~2月9日


07年2月11日~3月17日


07年3月18日~


07年4月8日~5月13日


07年5月13日~6月9日


07年6月10日~8月7日


07年8月8日~


息子の本棚


テーマ:友達


テーマ:探し物系


テーマ:雨ですよ♪


紙芝居


日本昔話・民話


誕生日の絵本


冬の絵本


春先


春の絵本


行事・季節の絵本


年末・年始の絵本


節分・バレンタインデーの絵本


シリーズ絵本


11ぴきのねこシリーズ


14ひきシリーズ


おおきなクマさんとちいさなヤマネくん


なかよしおばけシリーズ


カルちゃんエルくんシリーズ


キャベツくんシリーズ


ぐりとぐらシリーズ


新・自然きらきらシリーズ


そらまめくんシリーズ


だるまちゃんシリーズ


どろこんこハリーシリーズ


ねずみの七つ子シリーズ


ばけばけまちシリーズ


ばばばあちゃんシリーズ


バムとケロ&ガラゴシリーズ


ピーマン村シリーズ


へんしんシリーズ


ポットくんシリーズ


ホネホネさんシリーズ


まめうしシリーズ


ワニくんシリーズ


わんぱくだんシリーズ


くんちゃんシリーズ


宮西達也きょうりゅうシリーズ


ことばあそびブックシリーズ


豆知識


お世話になっている素材屋さん


準備中


10月のトップ


12月


1月のトップ


//


2月のトップ


3月のトップ


sa


カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
January 18, 2008
XML
カテゴリ:つぶやき
design++dalu++



*

*
*

*

*



2日続けて卒園関連ネタなのですがまたまた難題です。
完璧グチなので、スルーしてください・・・
(今いっておかないと、卒対メンバーで集まったときに言ってしまいそうなので・・・)

昨日のお迎えのときに、園へ卒対メンバーで新しいことをやりたいというお話をしました。
それは、0歳児~年長児までの思い出集作り。

保育園でも年長児の担任がアルバムを作ってくれるのですが、
それは年長児1年間の行事で撮った写真アルバム。
それも使う写真は、親も買っている写真ばかりなのです。

まあそれはそれで思い出だし、先生たちもすごい頑張って作ってくれるし、
嬉しい!!と素直に思います。


でもやはり0歳児、1歳児、2歳児など入った年齢は子供によってバラバラだけど、
もっと保育園全体の思い出集として、

星各学年の行事思い出
星各学年の担任だった先生からの卒園メッセージ
星現在の保育園の先生からの卒園メッセージ

などを、卒対メンバーで冊子にしてまとめよう!!という話になり、
そのことを園に伝えました。


がその話に、保育園よりSTOPがかかりました。

理由は・・・・・・・

第1に継続性の問題。

<<園の言い分>>
新しいことをはじめたら、来年も・・・・ということになります。
今の年長児の学年はまとまりも良いか実施可能かも知れないけど、
来年もそれができる環境かは分からない。
そうなったら学年ごとに差がでてしまうので・・・


第2に辞めた先生たちの取り扱いについて

昨年息子の担任だったK先生も、0・1歳児のとき担任だったY先生もすでに辞めたりと、
実はこれまで担任だった先生10名以上いるのですが、すでに多くの先生が辞めています。
(残っているのは3名のみ。)

だから各学年の担任の先生たちからのメッセージをいただくということは、
イコール(=)辞めた先生たちからメッセージをいただくということに。

どうもそれが園としては、気に入らないようです。
円満退職じゃない先生も多いですしね・・・・・・

<<園の言い分>>
園では担任制はとっているものの、
担任のみがその学年をみているのではなく、
園全体でみているわけであって、担任のみを特別扱いするのはどうか

など

と、卒対メンバーでやろうとしたことにSTOPがかかり、少し腹が立っています。

そもそもうちの園って、何でも新しいことをやろうとすると決まって、


継・続・性のことをいうのです。


昨年、息子のクラスで2名引越しすることになり、
彼らのお別れ会をしたい!と提案した時もそうです。

<<園の言い分>>
今回引越しするS君もSちゃんもお父さんの転勤ということですが、
必ずしも引越しする子が同じようにHappyな場合ばっかとかは限らない。
(たとえば離婚とかね)。
親御さんによっては、引越しをするまで内緒にしてください~。
という家もあります。
だから、2名だけを特別扱いできないし、もし2名のお別れ会を実施してしまったら、
今後も実施していく方向にしなくてはいけない。
だけど、先ほども言ったように、すべてがHappyなケースとは限らないので・・・

みたいな感じでいわれ、かなりもめました。

その際は紆余曲折して結局、2人のお別れ会ではなく、
年中児の親子参観の実施ということで決着しました。


で今回も同じように継続性の問題を言われ・・・・・・

でも一言いわせてください!!


他の学年がするかどうかは、その年の卒対メンバーが決めれば良いのではないでしょうか?

もし他の学年でそれがない方向なら、その人が音頭をとったらいいわけであり・・・


それに第2の問題についても、そんなこと私たちは知ったことじゃない。

やはり先生は先生であり、担任は担任なのです。

もちろん担任じゃない先生たちにもお世話いっぱいなっています。

でもやっぱ担任には色々な思い出があるんだよ~。


それにその際、園より、昔のことを取上げられました。

実は1歳児のときの担任が半年のみで辞めました。
それもパートさんだったらしいのですが・・・

その先生が辞めた際に、母親たちから簡単なカードを渡したところ、
わざわざパートさんにそんなことをしないでください!!

と。


でも親にしてみれば、パートだろうと、正規雇用だと、

先生は先生です。


パートさんだからお礼しないという感覚じゃないと思うのです。

そういうことも言われはじめ、ちょっとカチンでした。

って長々愚痴ってしまいすみません。

気分悪くした方すみません。


ume_003.gif

2007年に読んだ絵本BEST10~息子編~ こちら
2007年に読んだ絵本BEST10~Sayaka♪~ こちら

::: Happy Selection :::



*

*

*

*

*








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 19, 2008 06:45:30 AM
コメント(22) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.