400943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CASA FELIZ

CASA FELIZ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Sayaka♪

Sayaka♪

お気に入りブログ

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
pirika’s RO… pirikaさん
子供と、遊び♪ レンゲさん
con brio … ぴこもん♪さん
IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん

カレンダー

フリーページ

おもちゃの世界


夜の読み聞かせ絵本


06年6月


06年6月後半~7月


06年7月~7月31日


06年8月1日~27日


06年9月7日~10月3日


06年10月4日~11月14日


06年11月14日~24日


06年11月24日~12月9日


06年12月9日~12月30日


06年12月30日~1月19日


07年1月20日~2月9日


07年2月11日~3月17日


07年3月18日~


07年4月8日~5月13日


07年5月13日~6月9日


07年6月10日~8月7日


07年8月8日~


息子の本棚


テーマ:友達


テーマ:探し物系


テーマ:雨ですよ♪


紙芝居


日本昔話・民話


誕生日の絵本


冬の絵本


春先


春の絵本


行事・季節の絵本


年末・年始の絵本


節分・バレンタインデーの絵本


シリーズ絵本


11ぴきのねこシリーズ


14ひきシリーズ


おおきなクマさんとちいさなヤマネくん


なかよしおばけシリーズ


カルちゃんエルくんシリーズ


キャベツくんシリーズ


ぐりとぐらシリーズ


新・自然きらきらシリーズ


そらまめくんシリーズ


だるまちゃんシリーズ


どろこんこハリーシリーズ


ねずみの七つ子シリーズ


ばけばけまちシリーズ


ばばばあちゃんシリーズ


バムとケロ&ガラゴシリーズ


ピーマン村シリーズ


へんしんシリーズ


ポットくんシリーズ


ホネホネさんシリーズ


まめうしシリーズ


ワニくんシリーズ


わんぱくだんシリーズ


くんちゃんシリーズ


宮西達也きょうりゅうシリーズ


ことばあそびブックシリーズ


豆知識


お世話になっている素材屋さん


準備中


10月のトップ


12月


1月のトップ


//


2月のトップ


3月のトップ


sa


カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February 28, 2008
XML
カテゴリ:コドモ

木曜日は大文字山(左)への遠足だった息子君。
京都出身でない私には分からないのですが、
京都で大文字山に登るのは恒例のようですね。
特にこのあたりでは・・・

小学校でも登ると小学生の子が行っていましたので^^;

距離では約7kmほどでしょうか。

息子君、歩くの大苦手ですが、頑張って歩いたようです。

ちなみにゴールしたのは37人中37番目。

最後です(笑)

まあでも一生懸命歩けただけ偉いですよね(親ばか?!)

途中で一度だけ一番前の先頭グループに入ったようです。
でそのグループについて歩いていたら、
荷物が重くて後ろにゴロンとなってしまい、
そのまま最後の先生が来るまで
ゴローンと休んでいたようです。

そんなこともあって、洋服&リュックサックは土だらけ。

朝方は雪も少しパラパラ舞っていたし、
山の頂上(464m)は雪があったりで、
もう泥だらけで帰ってきていました。


さてそんな息子君。

今朝おきると、歩けない~と。

どうやら筋肉痛のようです(笑)

子供でも筋肉痛になるって・・・
最後まで笑わせてくれます。

(ちなみに痛いといっていたところは足の甲です。
ということは筋肉痛じゃないのかなあ?!)

でも今日も保育園大好きなので元気に登園していました。

午後からは私も保育園へいって、
土曜日の卒園遠足の準備してきます♪



design++dalu++






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 29, 2008 10:53:11 AM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.