991838 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CATのアメリカ東海岸留学

CATのアメリカ東海岸留学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

州立大学の選び方


全米各州州立大学費データ


パブリックアイビー


Big Ten Pac10


テキサス大学出願手順


Penn State 出願手順


SUNY 中堅州立大への留学


エコノミー or ビジネス?


州立大学のMBAプログラム


日本の大学教授様来訪


未認定校 学位工場 学位商法


斡旋業者・通信教育のわな


Degree Mill のつきあい方


Degree Mill リンク集


被害者が被害者を生む構図


半確信犯的な留学生


就労ビザ・永住権の問題


未認定でも学生ビザは出る


未認定校と人材派遣会社


日本の企業とマスコミなど


アメリカの大学認可制度と無認可大学


アメゆきさん(その1)


アメゆきさん(その2)


インターンシップの落とし穴


永住権は魔法の杖?


実録インターンシップ


良心的な留学業者?


「名門」のインフレ


現地サポートサービス


学歴詐称のカタチ


色々バレちゃったこと


米大学卒業は難しくない


米学生が勉強するワケ


米大学の卒業率が低いわけ


GPA(成績)のカラクリ


cum laudeなどについて


しょぼい大学のメリット


それなりの大学のメリット


中位以下の公州立大の実状


コミカレ留学あれこれ


海外在住者の免許事情


ねじれ現象


めったにないトラップ


日本で外国国際免許で運転


2005年 西海岸旅行記


UCサンタバーバラ見学


LAラーメン屋レポート


サンタモニカカレッジ訪問


2006年グランドサークル(1)


2006年グランドサークル(2)


2005年ナイアガラの滝


まいど、危機でございます


留学ネタリンク集


はじめに


語学学校時代


コミカレ時代


MTSU時代


トランスファー


PennState時代


ユタ州への留学


バブルと留学


営業的留学


留学生と傭兵の共通点?


留学生活 井の中の蛙


住環境の良い留学先


住環境の良くない留学先


留学環境 番外編 Sxxxxxx


主婦のキュウリ経済学


上手なウソのつきかた


車なしのアメリカ留学


西暦 和暦(昭和 平成)換算表


Calendar

Profile

CAT0857

CAT0857

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 28, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
たぶん、今日の日記のネタは 99.9% の人には関係ないネタ
だが・・・しかし、この日が来るとは思っていたが・・・。

「DATレコーダー『TCD-D100』出荷修了のお知らせ」

ちなみにDATって何?って人はココをクリック。

まあ、ほとんどの人はDATなんて知らないだろうな・・・。
ふ~ん、ふ~ん。いや、オーディオテープの後がまとして
CDと同等の音質で録再生できるカセットテープとして
登場したのよ・・・。でもね・・・すぐに(CDより音質は
悪いが手軽な)MDが出て駆逐されてしまったのだ。

で、自分はこれを持っている。なぜかというと、日本で
「そういう仕事」をしてたからだ。当時はCDを自分で焼く
なんて恐れ多い時代で、内容をDATに「セーブ」して、
SONY 様に持参して焼いて頂いてもらっていた
時代なのだ。

さて、当時から高額ではあったが「仕事の都合上」それを
持っていた自分は、これは使わにゃソンソンってことで、
オーディオテープに録音したものを軒並みDATに移し
かえてしまったんだな。そしてそのライブラリーを後生
大事にアメリカくんだりまで持ってきてしまっている、と。

ちなみに、黄昏のメディアに大切なものを「セーブ」して
しまった人の悲哀は語るにつきない。

最後のデッキも壊れ、再生する術を失ったにもかかわらず
後生大事にベータテープのライブラリーを持ち続けている
人もいるだろう。

もちろんその前には8ミリフィルム(8ミリビデオでは
ないよ念のため)ってのもあるなぁ。まあさすがに
自分は関係ないが、親の世代とかは関係あるかもね。

ただ、この8ミリフィルム、実はまだインドではカメラも
映写機も生産され続けてるので、かろうじて大丈夫らしい。

そういえば、どこかで情報記録の専門家が言ってたなぁ。
技術が進歩すればするほど「情報の寿命は短くなっている」
と。今の磁気や光媒体の情報保存年限なんていったい
どれくらいなんだろうね。既に初期に売られたCDは
予想された寿命を遙かに下回る速度で「ダメ」になってきて
いるっていうし・・・。

その専門家は本当に永続的な記録保存したかったら
石に彫るしかないと言っていたな。

さて、このDATのライブラリーどうしてくれよう。
今のところは可動するテレコ(小型デッキ)を持って
いるので大丈夫だけど、いかんせんいちいちCDなどに
落としている時間がない。

またまたぜんぜん話かわるけど、DATのデッキを持って
るって話をアメ人にしたら、さすがマニアの国アメリカ、
高い値で買ってくれるという人を紹介してくれた。

でも売ってしまったら永遠に昔のテープが聞けなくなる
っちゅ~ねん(爆)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 28, 2005 11:34:53 AM
コメント(0) | コメントを書く


Category

Comments

小林真奈@ 質問です。 こんにちは。 アメリカ留学コンサルタン…
ChihayaAsou@ Re:バンクーバーの事件にあえて苦言(その3)(10/10) しばらくBlogがぱったり途絶えていたので…
CAT0857@ Re[1]:劣悪な立地の日本の大学のアメリカ校(11/27) おおいずみさん 遅レス申し訳ありません…
おおいずみ@ Re:劣悪な立地の日本の大学のアメリカ校(11/27) はじめまして。 「夢を叶える」などと歯…
CAT0857@ Re:ユタ州の日本人ツアーの事故について(08/11) >元留学生さん 彼の就労許可がどの…
ゆーちゃん@ こわい 年に2~3回海外旅行に行きますが、オプ…

Favorite Blog

ちなのアメリカ日記 ちーなちなさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
空と海と大地 エマ=シーンさん
Mother Earth/Father… あずあずオレゴンさん

© Rakuten Group, Inc.
X