214942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CELERY´S TIME

CELERY´S TIME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

CELERY

CELERY

フリーページ

お気に入りブログ

マムズTEA BREA Kasumi。さん
HAPPY SHAMROCK! セトラさん
PEACE OF … うーちー777さん
バイリンガル育児を… Pinky!さん
MY HAPPY DAYS まさりん4738さん

コメント新着

CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) ぴろりろさん ぴろりろさん、ありがとう…
CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) トンボさん トンボさん、ありがとうござ…
ぴろりろ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます セロリさんが…
トンボ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます。 この3年…
daiyamondo1732@ おすすめ インターネットで無料で計算練習が出来る…
2006年12月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最後です。


<写真削除しました>

筆算の問題です。
幼稚園で使ってる同じワークでは筆算の問題集をもらったので、
やったことあるのかなぁ~とおもっていましたが、
もしかしたら、二桁+一桁 レベルしかまだできないのかもしれませんね。
でも、できるところだけでも見つけてちゃんと答えを書いてるところがえらい!


<写真削除しました>

問い3意外はすらすら書いていましたが、問い4は、そうとう悩んでいました。
図が1列に並ばず、斜め下に描かれていることもコニを悩ませた要因のようでした。
問い5は、さすが虫の問題だからでしょうか?迷いが感じられませんでした。
他の同じような問題は、もっと時間もかかったし、
答えも間違ってるものもあったのに…子供って面白いですね。




<写真削除しました>

これらのプリント2日に分けてやったのですが、このプリントが一番最後で、
もう、テレビも見たいし…で集中力をちょっと欠いてしまっていました。
ひろしも4本、ゆみも4本で、同じじゃん…と、
しばし、どこから導き出されたか分からない数字で悩んでました。

計算Bのほうは、「一の位」「十の位」なんて言葉は私は教えた事がないので、
どう書くのかな~とみてました。
まあ、正解は運がよければ書けますよね…
問い2の□に数字を入れる問題は、最後まで大きな10の単位のメモリは使わず、
ずっと左から数えて書いてました^^;)


*****************************************


こうやってみていると、新しいタイプの問題はやっぱり苦手。
それから、文章題はなれてないこともあるのでしょうが、
単純な問題でも、いい加減に読み飛ばして適当に数字を当てはめて答えを出す様子が見られました。
こうやって、幅広い問題をやってみると、
得意不得意がよくわかりますね…

普通の通信教育だと、もう決まった月に全国同じ教材が送られてくるわけですが、
こちらは、言ってみれば公文の通信版とでもいう感じで、
課題が消化できていれば次に進む…という感じで、オンリーワンの指導なのが、
いいなぁ…と思っています。

さてさて、こんな感じで、不思議解答も続出でしたが、
学力リサーチの結果はどんな風に評価されるのでしょう?
コニもコメントを楽しみにしてるので、早く送ってあげないとね…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月26日 23時04分21秒



© Rakuten Group, Inc.