1487845 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

islandweb2

islandweb2

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
July 29, 2008
XML
カテゴリ:中国出張にて

4日前のブログで、

中国では、例の「毒餃子事件」を「不正・犯罪」とはとらえてなくて、
彼らは事ある毎に「Food War(食品戦争)」と言います。

「いや、戦争とかじゃなくて、農薬が混入していたんだよ。」
と説明しても、
『 いや、これは Food War(食品戦争)で、
多くの中国の会社が日本のせいで潰れていっているだ。』 と言い、

満州事変の引き金となった 柳条湖事件を例にとって
日本の陰謀であると言いたげです。


と書いたのですが、

昨日、共同通信我伝えるところでは、
2008年8月6日 16時09分

> 中国外務省は6日、中国製ギョーザ中毒事件をめぐり
>「中国国内で6月中旬に中毒事件が起きていた」と認めた。

とのこと。

まあ、日本陰謀説の疑いがかなり晴れてきたような気がしますが、
それでも、日本人が中国にやってきて農薬を混ぜた。
と考える中国人も多いと思われます。
ま、しょうがないか。
あえて、ワン君には電話しないけど。

kiji.jpg 日経新聞 8/7

それにしても、6月に一度回収した冷凍餃子を
再び中国国内で販売するとは 何とも大胆だな~。と思います。

結局、メーカー(工場)も故意ではないため、
農薬が入っているはずがないと思い込んでいたんでしょうね。
でないと、同じロットのものを再販するなんて、
故意でやっていたなら絶対に避けるでしょうからね。

何らかの行程管理ミスか、この工場に悪意をもつ内部者の
仕業ってところかなと思います。
せっかくのオリンピックなのに、
出ばなをくじかれたようで、少しかわいそうな気も。

驕る平家は久しからず。くらいのところで、
感謝の気持ちを忘れずに頑張ろうね、アルバート。いや、ワン君。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 7, 2008 10:50:51 AM



© Rakuten Group, Inc.