1246610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まさばば日記

まさばば日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.27
XML
カテゴリ:生活関係
トイレのタンクから水漏れがするので、修理に来てもらったが、支払いについての不満で相談室に電話。

とりあえず水漏れがしなくなっているか確認して、再度、と言われた。

どちらからかけてもいいことにしていたが、今日、午後になり、担当者から電話があった。

うちの場合、2004年にメーカーの不具合と言うことで、パッキン交換に来たが、それについては担当者も受け持ちが違うので、わからないと言う。

メンテナンスの方は記録に残っていないとか・・。

でも、元はこれが原因では、と思うので、私としてはこれが分からないと言われると困る。

話をしているうち、私が余計な修理をしたことでお金を払いたくないと言うことだという結果になった。

まあ、そう言えば言えるけど・・。

修理に来た所に電話し、確認後、その会社から直接かけて来ると言うことになった。

今の所、まだない。

その間、2004年の不具合について、検索したが、同じ不具合によりトイレのパッキンの交換と言うのが1件出て来た。

その方は、2004年ハウスメーカーから電話が来て、パッキンの不具合が見つかったと言うことで、パッキン交換に来たそうだ。

やはり不具合があったのだ。

うちもハウスメーカーから電話が来たような記憶がかすかにあったが・・。

その後、我が家は2007年に水漏れが見つかり、それが原因ではないか、と今回も言っているのだが・・。

その時は、補償期間で無料です、と言われた。

特別長い期間のトイレがと言うことだった。

今回は、水漏れがなかなか収まらないと言って、2か所、部品を取り換えたりして、修理代6006円。

大した金額ではないが、それでも水漏れが収まららなかったので、パッキンを交換したとか、埋めたとか言った・・・。

それでやっと収まったのだ。

やっぱりパッキンか・・。

おかしいと言っても、聞く耳もたずで、その場でお金を払わないで、請求書を送ってもらうようにした。

東京にと言って、住所を教えたのに、なかなか届かないと思ったら、田舎の方に送っていた。

ちゃんとメモしたのに・・。

とりあえず今回のことでは、ホームセンターで、おかしいと言われたのが発端だったが、自分でパッキンを取り寄せて修理した方が気楽だったのかも。

メーカーのホームページで、できるようだ。

ない場合は電話でも頼めるそうだ。

近場で売っているお店もあるようだ。

今度何かあったら、自分でやった方がいいか。

【送料無料...

【送料無料...
価格:714円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.27 15:42:38
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

mkd5569@ Re:満員電車で不快な体験。(04/17) こんばんは お元気でいらっしゃいますdし…
mkd5569@ Re:保険の入院給付金、もらえるのかなあ。(10/04) こんにちは いつもありがとうございます。…
mkd5569@ Re:保険の入院給付金、もらえるのかなあ。(10/04) こんにちは 給付金もらえるのはありがたい…
mkd5569@ Re:ついに解決!!(08/22) 誤振り込みはおそろしいですね。 そう簡単…
mkd5569@ Re:午後から耐えられない暑さに。(08/29) こんにちは まだまだあついひがつづきます…

カテゴリ

お気に入りブログ

かよくまのホームペ… くまごっち1219さん
preんち pretty-booさん
ミニヒマちゃんの近… ミニヒマワリさん
超元気・強運220… 元気と健康の応援します☆さん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.