6023465 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

★お勧めホームページ★

【お勧め図書】
ただ今在庫セール中
⚫︎『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』通販サイト
0706book_cover1Web


茶々吉も共著に名前を連ねさせていただきました。
大人でも楽しめる読みごたえのある学習本です。


【送料無料】子どもに教えたいふしぎのお話365


【送料無料】世界を変えた人たち365 [ 田島信元 ]


【茶々吉の写真販売サイト】
PIXTAバナー


お勧めブログ
 ↓
【手づくりケーキ&心の輝きセラピスト 朝ちゃん】
朝ちゃんバナー

イメージコンサルタント&パーソナルカラー診断
創色空間

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

マーシャ@ Re:チャコさん(元宝塚歌劇団 上条晃)を偲ぶ@ともみ先生のストレッチ(11/25) ふと、上条あきらさんを思い出していたと…
Geraldrex@ legal case management system скайп для нокиа н9 с видео. где взять &…
うえだまさし@ Re:優ひかり・真琴愛ディナーショー客席&終演後(04/04) こんんちは。 ちょっと思い出探索で、「八…
gachapin3@ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) まゆまゆさんへ 大変でしたね。 今きっと…
gachapin3@ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) nanatさんへ このブログはすでに更新をや…

カレンダー

2010.04.28
XML
カテゴリ:美容・健康
朝起きたら、頭がずーんと重く、首・肩・背中が鉄板のよう。
眉間の奥が痛くて、目も十分に開かない感じ。

前回、整骨院に行ったのが3月10日前後。
もう1カ月以上も ほぐしてもらってません。
私の仕事って、立っている時は立ちっぱなし、
座っている時は座りっぱなし。それも長い時間 同じ姿勢。
定期的にメンテナンスしないと、許容量を超えた途端
今日のように半病人になってしまうのです。
しかし、行きつけの鍼灸整骨院は水曜日が休みなのです。
しくしく。

そうだ、今日は美容院(宝塚市内)を予約していたのだった。
水曜日だから どなたかジェンヌさんに遭遇する可能性もあり、
そうなりゃきっと体調が悪いのなんて吹き飛ぶはず…

と無理に自分を鼓舞していましたが、どんどん頭は痛くなり
吐き気すらしてくるありさま。
明日は早朝からの仕事だっていうのに…。

ということで、美容院は予約を変更してもらうことに。
(KAOちゃん、本当にごめんなさい…)

で、とにかく体をもみほぐしてもらわねば、と
あちこちの整骨院に電話するも、なぜか繋がらなかったり
お休みだったり。

そこで私は、なぜか、定休日だとわかりきっている
行きつけの整骨院に電話したのでした。
どうせ留守番電話になるんだろうと思っていたのに
すぐに受け付けの女性の声が。
「え?今日って休みじゃないんですか?」
と自分で電話しておきながら、何を言っているんだか。

すると
「ええ。いつもはお休みなんですけれど、
ゴールデンウィークに備えて半日は開けているんです」
と嬉しいお言葉。
これを「引き寄せ」と言わずして何と言おう。
「行きます!行きますからっ!!」

無事、ほぐしてもらえました。
施術終了して目を開けたら、おお、視界クリア。
頭痛も波が引いている…。
ありがたや~。

朝から気持ちが悪くて、トマト以外食べていなかったので
(肌のために、毎朝トマトだけは欠かさないのだ!)
遅ればせながらお腹がすいてきました。

ということで、先ほど(3時ごろ)食べたおかゆ。
いただきものの猿梅とシャケフレークのみ。
細胞に染みいるおいしさでした。

2010/4/28おかゆ

元気出てきたぞ~!!
明日の準備だ。

ところで、今日のタイトル「頭痛肩こり茶々吉」は
惜しくも亡くなられた井上ひさしさんの「頭痛肩こり樋口一葉」の
パクリでございます。
ご冥福をお祈りします。


今日の日記を気に入ってくださったら↓ポチっとクリックお願いします。

人気ブログランキング2010年バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.28 15:37:12
コメント(2) | コメントを書く
[美容・健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.