6020327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

★お勧めホームページ★

【お勧め図書】
ただ今在庫セール中
⚫︎『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』通販サイト
0706book_cover1Web


茶々吉も共著に名前を連ねさせていただきました。
大人でも楽しめる読みごたえのある学習本です。


【送料無料】子どもに教えたいふしぎのお話365


【送料無料】世界を変えた人たち365 [ 田島信元 ]


【茶々吉の写真販売サイト】
PIXTAバナー


お勧めブログ
 ↓
【手づくりケーキ&心の輝きセラピスト 朝ちゃん】
朝ちゃんバナー

イメージコンサルタント&パーソナルカラー診断
創色空間

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

マーシャ@ Re:チャコさん(元宝塚歌劇団 上条晃)を偲ぶ@ともみ先生のストレッチ(11/25) ふと、上条あきらさんを思い出していたと…
Geraldrex@ legal case management system скайп для нокиа н9 с видео. где взять &…
うえだまさし@ Re:優ひかり・真琴愛ディナーショー客席&終演後(04/04) こんんちは。 ちょっと思い出探索で、「八…
gachapin3@ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) まゆまゆさんへ 大変でしたね。 今きっと…
gachapin3@ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) nanatさんへ このブログはすでに更新をや…

カレンダー

2010.05.24
XML
カテゴリ:わんにゃん
昨日から雨です。
お花に水をあげなくて済むから楽ちーん…などとのんきなことを
言っている場合じゃないくらい強い風と共に。

そんな日でも欠かせないのが犬の散歩。
我が家のわんこは雨が降ろうが槍が降ろうが散歩を要求します。

去年5月にレインコートをいただいて以来、帰宅後のケアがとても楽だったのですが…
昨日、ディディエがレインコートをなくしました。

散歩コースに竹藪があるんですが、ディディエはこの竹藪の散策が大好き。
フリーにしてやると、ガサガサ入って行って気が済むまで楽しんだら
また手をつないで(綱をつけて)帰ってくるのが日課。

それは雨が降ろうと同じこと。
ガサガサ入って行きました。
雨が吹きなぐる中、ポンとともに待つことしばし。
なかなか出てこない。

もういい加減にしてくれぇ~、腰から下がびしょびしょに濡れて
寒いんだぁ~
我慢できなくなり
「ディディ!早く戻っておいで」
と叫ぶ。

すると藪の中から「ヒャイーン」という悲しげな泣き声が。
何かに絡まってしまったよう。
げげげ、ここはなんとか自力で出てきてもらわないと、
晴れていたとしても入っていけない場所なのに。
「頑張れ、ディー!!戻っておいで!!」
声を大にして応援。
すると、1,2分後、勢いよく飛び出してきたディディ。
ん?素っ裸だ。レインコートはどうした?!

ポンのレインコートはちゃんと4本の脚を入れてすっぽりと
着るタイプだったけれど、ディディのは首と胴周りの
2か所をマジックテープで止めるだけのタイプだったからなぁ。

2009/5/7ディディレインコート

つたか何かに絡まって、そのまま脱皮してきたんだね。
せっかくプレゼントしていただいたのに。
あーあ。
落ち込む私と正反対なディディエ。

「無事生還したよ!!誉めて誉めて」
しっぽを振りまくり。

おまえはのんきで良いねぇ。
濡れても いっこうに平気だしさ。

「びしょぬれ上等」犬
20010/5/24ディディエ

今日の日記を気に入ってくださったら↓ポチっとクリックお願いします。

人気ブログランキング2010年バナー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.24 07:03:55
コメント(2) | コメントを書く
[わんにゃん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.