6018021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

★お勧めホームページ★

【お勧め図書】
ただ今在庫セール中
⚫︎『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』通販サイト
0706book_cover1Web


茶々吉も共著に名前を連ねさせていただきました。
大人でも楽しめる読みごたえのある学習本です。


【送料無料】子どもに教えたいふしぎのお話365


【送料無料】世界を変えた人たち365 [ 田島信元 ]


【茶々吉の写真販売サイト】
PIXTAバナー


お勧めブログ
 ↓
【手づくりケーキ&心の輝きセラピスト 朝ちゃん】
朝ちゃんバナー

イメージコンサルタント&パーソナルカラー診断
創色空間

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

マーシャ@ Re:チャコさん(元宝塚歌劇団 上条晃)を偲ぶ@ともみ先生のストレッチ(11/25) ふと、上条あきらさんを思い出していたと…
Geraldrex@ legal case management system скайп для нокиа н9 с видео. где взять &…
うえだまさし@ Re:優ひかり・真琴愛ディナーショー客席&終演後(04/04) こんんちは。 ちょっと思い出探索で、「八…
gachapin3@ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) まゆまゆさんへ 大変でしたね。 今きっと…
gachapin3@ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) nanatさんへ このブログはすでに更新をや…

カレンダー

2015.07.01
XML
カテゴリ:日々雑感
私は動物が好きなので、動物関連の組織には
微力ながら応援をさせていただいています。

その中の一つが兵庫県伊丹市にある日本レスキュー協会。
2012年、あるイベントでレスキュー訓練体験をさせていただいたのが
最初のご縁でした。

昨年は広島土砂災害現場に出動した災害救助犬エイトちゃんと出会い
今年は、ネパール地震被災地に出動したエイトちゃん、Qちゃん姉妹にも会うことができました。

201507010813_5203_iphone.jpg

募金をさせていただくと、定期的に活動報告を受け取ることができます。
昨日届いた『JAPAN RESCUE EXPRESS』Vol.56には
ネパール地震被災地へ緊急出動した時の様子が掲載されています。

201507010709_2035_iphone.jpg

他に、現在不足している物資などの呼びかけも書かれているのですが、
とくに問題なのは、災害救助犬やセラピードッグを現地に運ぶ
輸送車両の老朽化だそうです。
現在使用されている車両は、約10年で走行距離370,000Km超え。
内装が傷んでいるのはまだなんとかなるとして
空調設備の劣化が激しいんですって。
この先暑くなる時期に、わんこの輸送に空調が効かなければ
わんこを安全に輸送することができません。

支援の方式にはいろいろあるようです。
以前、断捨離にもなる、古本を介しての支援「チャリボン」をご紹介しました。

それ以外にも
⚫︎毎日クリックや「いいね!」することで募金ができるgooddo
⚫︎たまったTポイントを使っても支援できるYAHOO!ネット募金
⚫︎Amazonの「ほしいものリスト」の商品をプレゼントする
といった方法があります。

私は先ほど、YAHOO!ネット募金で、
たまっていたTポイントを寄付しました。
ささやかすぎる金額ですけれど。

チャリボンも、毎回「ああ、こんな少額で申し訳ないなぁ」と思います。
でも、思うのです。
ゼロ(行動を起こさない)は、どこまでいってもゼロのままですが
ほんのわずかずつでも、繰り返していけば、
それが千になり、万になる。
みんなで行動すれば、もっと大きな数字にもなるでしょう。
むしろまとまった額を一度だけ寄付するよりも、
こつこつと長く続けることの方が大事かもしれません。


もちろん、別の団体や取り組みへの援助でも同じことです。


今、平穏に、健康に過ごせていることを感謝しながら
お呼びかけしました。

偉そうに、すみません。


ブログランキングにエントリーしています。
もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。

banner.blog.with2.net-2
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.01 19:35:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.