6011291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

★お勧めホームページ★

【お勧め図書】
ただ今在庫セール中
⚫︎『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』通販サイト
0706book_cover1Web


茶々吉も共著に名前を連ねさせていただきました。
大人でも楽しめる読みごたえのある学習本です。


【送料無料】子どもに教えたいふしぎのお話365


【送料無料】世界を変えた人たち365 [ 田島信元 ]


【茶々吉の写真販売サイト】
PIXTAバナー


お勧めブログ
 ↓
【手づくりケーキ&心の輝きセラピスト 朝ちゃん】
朝ちゃんバナー

イメージコンサルタント&パーソナルカラー診断
創色空間

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

マーシャ@ Re:チャコさん(元宝塚歌劇団 上条晃)を偲ぶ@ともみ先生のストレッチ(11/25) ふと、上条あきらさんを思い出していたと…
Geraldrex@ legal case management system скайп для нокиа н9 с видео. где взять &…
うえだまさし@ Re:優ひかり・真琴愛ディナーショー客席&終演後(04/04) こんんちは。 ちょっと思い出探索で、「八…
gachapin3@ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) まゆまゆさんへ 大変でしたね。 今きっと…
gachapin3@ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) nanatさんへ このブログはすでに更新をや…

カレンダー

2015.07.09
XML
カテゴリ:日々雑感
今日は能勢電鉄 絹延橋駅徒歩1分のところにある
絹延橋うどん研究所に行っていました。

遠目に見るとカフェ風のうどん店。

201507091844_7232_iphone.jpg

本当に風変わりなお名前だこと。

201507091844_4790_iphone.jpg

以前からこのお店のことは知っていましたが
来店するのは今日が初めて。
しかも おうどんが目当てではありません。

このお店の2階はカフェであると同時に、
ライブや手芸教室の会場になっています。

そこで今日開催される骨盤調整教室に参加するのが目的でした。

講師は鴛海 晴美さん。
美人さんでしょ、元気印でしょ。

201507091844_1673_iphone.jpg

実はですね、15年くらい前、私がとあるプロダクションに所属していたとき
鴛海先生はストレッチ&発声レッスンの講師をされていたのです。
鴛海先生のレッスンは厳しくも面白かったです。
中途半端な態度で適当な声を出している人には
「その声、寒気がします!」など、ばっさり斬って落とし、
でも基本がさっぱりされているので、その男前ぶりにファンが多かったのですよ。
もちろん私もその一人。
でもフリーになって以来、ここ10年くらいはお目にかかっていませんでした。

この再会は偶然の産物でした。
もともとは最近能勢電鉄沿線で活動中のあるバンドメンバーに
「こんなライブ会場もありますヨ」と
絹延橋うどん研究所2階をご紹介しようと、
公式ホームページを見ていたのです。

そのときに、なんとなく2階スペースでのイベント案内を見て、
「お?骨盤調整?今回は特に足のむくみや痛みがある人に向けて施術?
 いいやん、これ。受講したいわぁ」
事前申し込みが必要とのことで、申し込み先を見てびっくり。
鴛海 晴美(おしうみ はるみ)と書いてある!
とても珍しいお名前なので、同姓同名とは考えられない!
鴛海先生がなぜカイロプラクティックなのかはわからないけど、
とりあえず、行ってみよう!
と、出かけたわけです。

やっぱり私がお世話になった鴛海先生でした。

なぜカイロプラクティックかというと、
先生ご自身お体調が絶不調だった時にカイロプラクティックに救われたのだそうです。
カイロの素晴らしさに目覚めた先生。
とはいえ普通のカイロはどこも高額。
なんとかお手頃価格で、痛みなどに苦しんでいる人のお役に立ちたい…と、
修行して資格を取り、ご自身が施術できるまでになられたということ。
もちろん、声のお仕事やボイストレーナー、講師を続けつつ、です。
素晴らしい!!

鴛海先生は中途半端なことはなさらないかた。
ワゴン車を改造して、移動施術院にしちゃいました。
その車(まんぞく万蔵 1号車・2号車というらしい)で
依頼があればフットワーク軽く出張してくれるんですって。
施術料は全身1時間で2,500円。

いただいたチラシを掲載いたしますね。(掲載許可をいただいています)
興味のある方はぜひ、お問い合わせください。


15070901.JPG

それにしても、全く別の目的で調べていたところから
先生に行き着き、再会できるなんて、
何か大きな力のお導きとしか思えません。
先生も「今日再会できたことに何か意味を感じるね」と
おっしゃってくださいました。
ご縁に感謝です。

最後に。
鴛海先生は私が声の仕事を細々ながら続けていることを
とても喜んでくださいました。
「続けることが大事よ」と。
ありがとうございます!
鴛海先生のことを敬愛していた同期達にも伝えます。

【おまけ】
今日は 絹延橋うどん研究所の営業時間外だったので
おうどんを食べることができませんでした。
次回はぜひ食べたいデス。


ブログランキングにエントリーしています。
もし記事を気に入っていただけたなら、クリックよろしくお願いします。

banner.blog.with2.net-2
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.09 20:31:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.