1277315 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々あれもこれもそれも

日々あれもこれもそれも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 雑記~07.11.30 | 蘭畑。の話 | テニス。の話 | ワンコ。の話 | 日銭稼ぎ。の話 | 家人。の話 | ぅえ~ん。の話 | ぎょっ。の話 | ほっ。の話 | ダイエット。の話 | ほのぼの。の話 | 心模様。の話 | わ~おっ。の話 | 麦畑。の話 | 生活。の話 | 大規模修繕工事。の話 | 南部鉄器 | LIVE | お買い物 | 麦畑。べんり菜 | 麦畑。シャコバサボテン | 麦畑。春菊 | 麦畑。シシトウ | 麦畑。サラダほうれん草 | 麦畑。小カブ | 麦畑。リーフレタス | 麦畑。ニンジン | 麦畑。スナップえんどう | 麦畑。ミニトマト | 麦畑。枝豆 | 麦畑。白姫はつか大根 | 麦畑。シソ | 生活。梅しごと | 麦畑。種蒔き | 麦畑。インゲン | HBでパン | お出かけ | 麦畑。バジル | 防災 | 麦畑。再生三つ葉 | 帰省2015.5~ | 麦畑。ミョウガ | 麦畑。ワイルドブルーベリー | 蘭畑。春蘭 | 麦畑。ジューンベリー | ひとりごと | 麦畑。クリスマスローズ | 麦畑。ガーデンシクラメン | 介護 | 介護のための多拠点生活
2012.02.04
XML
カテゴリ:LIVE
昨夜は投稿まで至らず、今朝はメンテで投稿できず、今になりました泣き笑い

今年初のお観劇。
明治座創業140周年記念 五木ひろし特別公演

明治座 2月公演

今年もお土産とお弁当つきのご招待にお友達が誘ってくれて、町田市民に成りすましてのお観劇。ありがたやありがたや~ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ 今年は夜の部なのでゆっくりと家を出た。この寒さで早朝に指定席交換に並ぶのはかなり身に堪えるのだ(年々加速(~艸~))。目に障害のある子がいるお友達なので私が入場の順番待ちをするのが暗黙の了解だ。だってサ並んだ順番で良席が手に入るなら並びますよ!並びますとも!!少々時間が窮屈でもトライしますよ~
今年は指定券に交換してから人形町界隈をお喋りしながらブラブラと散策。

まずは、何度行っても並んでるたい焼きやさん柳屋さんへ

人形町 柳屋
幸いに並んでる人が少なかった(30人くらい)ので並んで買った!
いつもは角を曲がって長蛇の列を横目に通り過ぎてたσ(^^)

そこから、ちょいと足を伸ばして水天宮前の三原堂本店さんへ
大好きな塩せんべいを買う(^~^)ゴックン
水天宮前 三原堂

そして、
今半 惣菜店でアツアツのお饅頭を食すのもお観劇コースの一つ(~艸~)

人形町 今半(惣菜)
人形町 今半 惣菜のお店
疲労かしら、、、甘いものが食べたくて胡麻まんを!
コレでお饅頭全種類制覇!!!(豚まんは複数回あり)
※ライブ中にお腹グーではねぇ


さてさて、お観劇です。
テレビで目にするのは年に一度か二度の五木ひろし。久々で歌ってるのを見たのは、何時になく真剣に見た昨年大晦日の紅白歌合戦。と、いってもその時分は確かトイレに立ったはず。なので耳にも目にもあまり残ってない。そぅいえば、、、
昨年11月に東京ドームで美空ひばり23回忌メモリアルコンサート「だいじょうぶ、日本!」があった。後にテレビでその様子が放送された。たまたまその会場でバイトしてた近所の大学生から「五木ひろし?って人のときにトイレに立つ人多かったですよ」と聞いてた。今の人気度ってトイレに立つ時間の人?

・・・は、さて置いて。第一部は喜劇。あのお顔は喜劇にぴったしのお顔だね!だけど、演技は笑うほど可笑しくはなくて残念。喜劇ってあーでしたっけ?面白いストーリーなんだけどイマイチ笑いのツボにはまらず、、、お隣はずーっと居眠り。その後30分の幕間でお弁当の時間。
恒例のお弁当!

それに比べたら、最初からお目当てだった第二部のスペシャルライブ音符は至福の時でした~
ゲストは第二の旬を迎え、世界中で歌姫となったく由紀さおりさんでしたのよ~イントロが聞こえ音符『夜明けのスキャット』でスタート!!生で聴いちゃったーーーーー♪♪v(⌒o⌒)v♪♪ブラボー数曲を透明なあの声で歌い最後は『手紙』音符

本日のお観劇はこれで満足満足!この公演の座長(五木ひろしさん)には申し訳ないけど、気持ち的に終演を迎えたのはゆーまでもない(~艸~) あッ、ちゃんと第三部の座長のショーも居眠り一つせず拝見しましたよ(^^; なんたって、明治座のチケ代は半端なくお高いですから~ヾ(≧▽≦)彡
紅白でチラッと聞いた時も感じたけど、五木ひろしの声量がねぇ( ̄ ̄;)と、まぁちょいと不満はあれど歌は確かに上手いって!!歌唱法でその落ち気味な声量をカバーしてるかもしれないけど、上手さはこの素人にも理解できた。歌謡ファンや演歌ファンにはたまらないお人なのでしょうねぇ!?
終演後はお友達とさっさか電車に乗り市ケ谷でサヨナラ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.06 07:57:08
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.