1283786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「小学校のできごと」小学校教師のブログです

「小学校のできごと」小学校教師のブログです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

しげちゃん先生

しげちゃん先生

お気に入りブログ

毎日が発見!一歩の… 歩笑歩♪チャレンジさん
Gliga's Diary~山・… gliga4465634さん
ママチャリ便の持っ… ナチュラルスイーツ@ママチャリ便さん
ラスカルの角砂糖 ラスカル@税理士ナースさん
子どもにひだまりを… roco@子どものひだまりさん

カテゴリ

2009年01月19日
XML
カテゴリ:保護者

「保護者が担任へ話を聴いてほしい」そういうことは、
年々、すごい勢いで増えています。

その内容は、多岐にわたっています。
子どものことが多いのですが、
話を伺っていると、
実はお母さん自身の悩みであったり、
お父さんのことだったり、
そんなこともしばしばです。

子育てが「これでいいのか」という
学校での勉強の問題よりも切実なお話も
よくあります。

教師は学習に関しての知識はもっていますが、
カウンセリング的なことになると、
専門的な知識や実践を積み重ねている人は
少ないです。

私もその一人だったので、
近頃の保護者の方々の相談ごとや悩みを聴くにつけ、
このままではいけない、
そういう危機感をとても感じていました。

まだまだ取り組み始めてから日は浅いのですが、
実践を積み重ねて
保護者の方の話をまずは「聴く」
そういう教師になりたいと思います。

人はとにかく、「聴いてもらう」ことで、
とりあえずとても安心する。

中身についてのやりとりは、
それからでも遅くはありません。

教師に子どものことを相談することは、
決して悪いことではありません。

それに応えられるように、
一歩ずつ進んでいきたいと思います。

小学生のことでご相談のある方は、
まずは、コメントにてどうぞ。
お待ちしています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
こちらもクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします!  
ブログ村子育て

 

またこちら もぜひ、ご覧ください。

さらに、見ていただきたいブログがあります。
こちら です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月19日 18時14分51秒
[保護者] カテゴリの最新記事


コメント新着

 Yのママ1413@ Re:目指せ、龍馬!(09/07)  福山さんの「龍馬」は背格好では言う事…
 しげちゃん先生@ Re[1]:自分を知るということ(08/22) れんげ草4258さん コメントどうもありが…
 れんげ草4258@ Re:自分を知るということ(08/22) 我が家の息子は 来週から23日にむけて…
 しげちゃん先生@ Re[1]:夏休みに鍛える(08/08) れんげ草4258さん コメント、ありがとう…
 れんげ草4258@ Re:夏休みに鍛える(08/08) 小5の息子は運動はしていません(^^ゞ 何…

© Rakuten Group, Inc.