|
資格は税理士、mindはナース(シャレではなく本当に看護師してました)の税理士ナース・ラスカルの日記です。
看護も、税務や簿記会計の知識も 必要な人が 必要なときに 必要な分だけ 利用できるようになったらいいな♪と思います。 得意分野は「社会貢献!」「社会的企業(起業)!」(と、いえるようになりたい) 感動はCAN DO! 夢をかたちに こだわりを仕事に YOU CAN DO IT! 一緒に夢を叶えましょう しなやかに したたかに そして おおらかに Xデーまで走り続けましょう
カテゴリ:カテゴリ未分類
Rio2016閉幕から1週間。
1992年のバルセロナ・オリンピック。
まったく思い出せないのですが
開会式に心揺さぶられました。
「4年に1度しかないオリンピックに照準を合わせている
選手達のことを思えば
1年に1度ある税理士試験で
つべこべいってい場合ではない」
と自分を叱咤しつつ
「次のオリンピックまでに合格して
次のオリンピックは心ゆくまでTV観戦するぞ!」と
心に誓いました。 そして、4年後のアトランタ・オリンピック。
目標通り試験に合格してはいましたが、
なぜかオリンピックのTV観戦を堪能した記憶がなく
その後も、毎回なにをしていたのか記憶がないまま
今年、今回、やっと、少し観ることができました。
4年後の2020年。
あなたは何歳ですか?
その時ってどうなっていたいですか?
根拠があろうとなかろうと、
4年後の自分がどうなっていたら、
どんな環境にいたら『サイコーにうれしい!』ですか?
それにつなげるために、
今、あなたができること、
やっておきたいことって何ですか?
------
気がついた小学生のような気持ちです。
最終更新日
August 29, 2016 12:58:04 PM
コメント(0) | コメントを書く |