723045 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たまにはゆっくり…

たまにはゆっくり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(2)

ガラガラ・モビール…赤ちゃんのおもちゃ

(26)

6か月からのおススメおもちゃ

(8)

1歳ごろからの追視のおもちゃ

(9)

2歳前後からのおもちゃ

(10)

ままごと・ごっこ遊びなど

(13)

おもちゃの王様「プラステン」

(2)

木製レール

(19)

叩くおもちゃ・ハンマートーイ

(5)

お人形・ぬいぐるみ・パペットなど

(10)

大型玩具(三輪車・四輪車・手押し車など)

(7)

積み木

(19)

ピタゴラスイッチみたいな玉の道

(6)

パズル・型はめ

(19)

平面構成遊び

(8)

ドールハウス

(43)

乗り物のおもちゃ(乗用玩具以外)

(11)

体を動かす玩具(ボール・外用玩具など)

(3)

手先を使うおもちゃ

(7)

楽器・オルゴールなど

(14)

カードゲーム・ボードゲームなど…

(34)

手作り品(おもちゃ・その他)

(11)

自分で組み立てる・形作るおもちゃ

(10)

文房具・お絵かき画材など

(24)

夏の遊び

(2)

外遊び

(5)

入園・入学準備品(文房具以外)

(7)

絵本・赤ちゃん向けファーストブック

(2)

絵本・幼児向け

(8)

絵本・幼稚園向け

(21)

絵本・小学生向け

(12)

絵本・季節もの

(7)

紙芝居と大人の読み物

(7)

児童書・絵本から児童書へ移行期

(12)

児童書

(7)

図鑑系

(4)

読み聞かせ

(3)

料理・お酒

(23)

桃の節句・端午の節句

(3)

インテリア・家具

(21)

その他

(25)

アナログ時計の勉強

(1)

3歳からのおもちゃ

(4)

4歳からのおもちゃ

(2)

Freepage List

Comments

ちゃりー♪@ Re[11]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ わー!画像見れないのが、…
まゆこ@ Re[10]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ 昨晩、雨除けカバー完成…
ちゃりー♪@ Re[9]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ こちらこそありがとうござ…
まゆこ@ Re[8]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ ご丁寧にありがとうござ…
ちゃりー♪@ Re[7]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ お返事遅くなっちゃいました…

Calendar

Favorite Blog

・**PictureBook☆Me… メキラ.。*☆さん
♪おやこであそぼ♪ … ままっきぃさん
お買い物日記(おもち… kimaira33さん

Recent Posts

2013.12.25
XML
カテゴリ:積み木
あっという間にクリスマス。
昨日ようやく終業式で、今日から冬休みですが
今朝はサンタさんが来ているので、早起きでしょうから
早く仕事を済ませておかないと…



一昨日は、おじいちゃん達を呼んで
クリスマス会でした。
いろいろ子ども達が出し物を企画して、
楽しいパーティーになりました。



で、子ども達なりにそれぞれ、
飾りつけやテーブルコーディネートを考えていたのですが
次女はニッチカウンターにクリスマスツリーを作ってくれました。


ネフツリー



以前、積み木おじさんこと相沢康夫さんの積み木ショーの時に
作っていたツリーです。

使ったのは、ネフスピールとアングーラ




下の部分は、ネフスピールを両サイドと同じように積んで、
その上にアングーラを重ねていき、
最後に、真ん中の部分の7つのネフスピールを
スライドさせて抜く、ちょっと難易度の高い積み方です。




抜くときだけ、上の部分を支えたりするのを少し手伝いましたが、
基本一人で抜いていました。




今日は、家族だけでゆっくり宴の予定。
鶏を一羽買ってきたので、ローストチキンを作る予定です。
明日からは、正月の準備に取り掛からねば…
元気な冬休みを過ごしたいと思います。




国産木箱+パターン集をプレゼント ネフスピール【ネフスピール 木のおもちゃ 木製 知育玩...



ネフスピールは、木箱があるととても便利です。
上記リンク木のおもちゃ ウッディモンキーさんは、
木箱がいろいろ選べます。
私としては、チェローナの木箱がオススメ。



理由としては…

(1)積木の高さよりも低い木箱なので、子どもが取り出しやすいこと

(2)スタッキングできるように、底の部分が底上げされていること

です。
両方とも、遊んだり収納するうえで、重要ポイント。

(2)については、ネフスピールだけで遊ぶ場合は必要ないですが
将来的に、リグノなんかを買い足すかもしれないことを考えると
スタッキングは重要です。





1970年発表のネフ社の定番アングーラL型のパーツ構成が美しいネフ社(naef)アングーラ【パターン...



アングーラは、どこも品薄ですが
木のおもちゃWoodWarlockは在庫有りのようです。
こちらは、木箱を扱っているところはあまりないのですが…

我が家のは、百町森さんの木箱に入っています。


楽天では木のおもちゃカルテットさんで取り扱いがありますが、
現在売り切れの様です。

ネフ社(naef) アングーラ用木箱 白木|カルテットオリジナル(日本)【楽ギフ_メッセ入力】【...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.25 06:44:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ネフの積み木でクリスマスツリー(12/25)   メキラ.。*☆ さん
アングーラがあるとやっぱり楽しそうですね♪ 羨ましいですが、やっぱりなかなか手が出せないですね~(^^;

なんとなく、ちゃりー♪さんは鶏一羽でローストチキンを作るんだろうな~(料理がお上手なイメージなので☆)と思っていたんですが、やっぱりそうなんですね!手の込んだお料理をされて尊敬します! (2013.12.25 13:19:59)

Re[1]:ネフの積み木でクリスマスツリー(12/25)   ちゃりー♪ さん
メキラ.。*☆さん
アングーラが来たことで、格段に遊ぶ頻度がふえました。
子ども達がこの年齢になってから買っても
これだけ遊ぶのですから、まだまだ先でも大丈夫ですよ♪
確かに、なかなか手が出せないのわかります。
うちも、2人が「みんなからのプレゼントでいい」と
合同でリクエストしてくれなかったら
買ってないと思います。

ローストチキン・・・オーブンのレシピで焼くだけです。
お肉屋さんに
「こういうのはね、中まで火が通るか、通らないか…
というだけなんだから、失敗とかないんだよ」
と言われました。

焼き立ては美味しいです♪ちょっと楽しみです。 (2013.12.25 13:37:16)


© Rakuten Group, Inc.