723149 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たまにはゆっくり…

たまにはゆっくり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(2)

ガラガラ・モビール…赤ちゃんのおもちゃ

(26)

6か月からのおススメおもちゃ

(8)

1歳ごろからの追視のおもちゃ

(9)

2歳前後からのおもちゃ

(10)

ままごと・ごっこ遊びなど

(13)

おもちゃの王様「プラステン」

(2)

木製レール

(19)

叩くおもちゃ・ハンマートーイ

(5)

お人形・ぬいぐるみ・パペットなど

(10)

大型玩具(三輪車・四輪車・手押し車など)

(7)

積み木

(19)

ピタゴラスイッチみたいな玉の道

(6)

パズル・型はめ

(19)

平面構成遊び

(8)

ドールハウス

(43)

乗り物のおもちゃ(乗用玩具以外)

(11)

体を動かす玩具(ボール・外用玩具など)

(3)

手先を使うおもちゃ

(7)

楽器・オルゴールなど

(14)

カードゲーム・ボードゲームなど…

(34)

手作り品(おもちゃ・その他)

(11)

自分で組み立てる・形作るおもちゃ

(10)

文房具・お絵かき画材など

(24)

夏の遊び

(2)

外遊び

(5)

入園・入学準備品(文房具以外)

(7)

絵本・赤ちゃん向けファーストブック

(2)

絵本・幼児向け

(8)

絵本・幼稚園向け

(21)

絵本・小学生向け

(12)

絵本・季節もの

(7)

紙芝居と大人の読み物

(7)

児童書・絵本から児童書へ移行期

(12)

児童書

(7)

図鑑系

(4)

読み聞かせ

(3)

料理・お酒

(23)

桃の節句・端午の節句

(3)

インテリア・家具

(21)

その他

(25)

アナログ時計の勉強

(1)

3歳からのおもちゃ

(4)

4歳からのおもちゃ

(2)

Freepage List

Comments

ちゃりー♪@ Re[11]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ わー!画像見れないのが、…
まゆこ@ Re[10]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ 昨晩、雨除けカバー完成…
ちゃりー♪@ Re[9]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ こちらこそありがとうござ…
まゆこ@ Re[8]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ ご丁寧にありがとうござ…
ちゃりー♪@ Re[7]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ お返事遅くなっちゃいました…

Calendar

Favorite Blog

・**PictureBook☆Me… メキラ.。*☆さん
♪おやこであそぼ♪ … ままっきぃさん
お買い物日記(おもち… kimaira33さん

Recent Posts

2015.01.20
XML
一昨年、かなり周囲が出産ラッシュだったのですが
去年の暮れから今年もまた、出産ラッシュが来ました。

もう我が家には赤ちゃんおもちゃを買うことはないでしょうが
お祝いでいろいろ選ぶのは楽しい!
先日も、友人と後輩にプレゼントを選んできました。



いろいろ迷いました。
私自身、最初の出産のときには、おもちゃのことなんて何も知らなかったし
0歳を遊ぶということの、本当の意味での大切さは
全く理解していませんでしたから、
相手がもらって、どの程度喜んでもらえるかに、自身がなくて…。

予算の中で、どういった類にするか色々悩みました。
私の中で、一番最初に挙がる出産祝いの候補はリングリィリングですが
値段の割に見栄えがしない(笑)。

リングリィリングの良さは、
使ってしばらくたってからわかると聞きますが、それは本当だと思います。
実際、私は4か月検診で、小児科でネフのがらがらを薦められましたが
価格が、自分で買うがらがらとしては、かなり敷居が高かったので購入に至らず
1歳過ぎてから「やっぱり買っておけばよかったな」となったのですが
今更感があって、買えませんでした。
その後の出産で、友人がお祝いにくれたのですが、2人目・3人目と大活躍でした。


それから、友達のお祝いで何度もあげましたが
「ほかのガラガラよりも、これが一番遊ぶんだよね」と言ってくれる子が
何人もいました。




話がそれましたが…いいものとはわかっていても、
出産祝いって、ちょっとは見栄えも大事でしょう(^^);
で、他にも候補を考えてみたわけです。


【AM31021J】【12ヶ月から】【ポイント2倍中】【楽ギフ_のし】[BorneLund ボーネルンド]Ambi ...


これも、子育て支援センターでよく遊びました。
上の黄色いボタンを押しこむと、
中のくまさんたちがクルクル回るんです。

ただそれだけです。

でも、その「ただそれだけ」を、子供は何回もやりたがります。
集中して、繰り返し何度もやりたくなるというのが、良いのです。


【 BorneLund:ボーネルンド 】[アンビトイ:ambi toys ]ビルディングビーカー★新春全品最大...


これも、もちろんよく遊ぶので、これと


がらがらおもちゃ ラトル ガラガラ 0歳 1歳 ドイツ 木のおもちゃ 子供 赤ちゃん 誕生日プレゼン...


とか



出産祝い ギフト お祝い祝い 祝 出産 プレゼント 贈り物 内祝い ランキング 赤ちゃん 誕生 ベビ...


のセット…なんてことも考えました。



いや、HABAのこのがらがら達だって、いいんです。
かわいいし、安全安心であることには変わりないし。


でも、ファーストトイとしては、カラカラと「音が鳴る」ということもとても大事だし、
何より自分が「自分では買わない値段だな、でも欲しい」と思っていたというのもあり
結局悩み悩んで、ネフのガラガラにすることにしました。



そして、最終候補は、おなじみのこの2つ


ネフ社naef リングリィリング


送料無料!ラッピング・のし無料!ティキ naef 【ネフ おしゃぶり がらがら ラトル 出産祝い 木の...


どちらも、ネフ社を代表するがらがらですが
軽さが決めてとなって(ティキのほうが少しだけ重いので、3か月ごろからもてるでしょうか)
リングリィリングを結局選んだのでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.20 06:04:37
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.