723065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たまにはゆっくり…

たまにはゆっくり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(2)

ガラガラ・モビール…赤ちゃんのおもちゃ

(26)

6か月からのおススメおもちゃ

(8)

1歳ごろからの追視のおもちゃ

(9)

2歳前後からのおもちゃ

(10)

ままごと・ごっこ遊びなど

(13)

おもちゃの王様「プラステン」

(2)

木製レール

(19)

叩くおもちゃ・ハンマートーイ

(5)

お人形・ぬいぐるみ・パペットなど

(10)

大型玩具(三輪車・四輪車・手押し車など)

(7)

積み木

(19)

ピタゴラスイッチみたいな玉の道

(6)

パズル・型はめ

(19)

平面構成遊び

(8)

ドールハウス

(43)

乗り物のおもちゃ(乗用玩具以外)

(11)

体を動かす玩具(ボール・外用玩具など)

(3)

手先を使うおもちゃ

(7)

楽器・オルゴールなど

(14)

カードゲーム・ボードゲームなど…

(34)

手作り品(おもちゃ・その他)

(11)

自分で組み立てる・形作るおもちゃ

(10)

文房具・お絵かき画材など

(24)

夏の遊び

(2)

外遊び

(5)

入園・入学準備品(文房具以外)

(7)

絵本・赤ちゃん向けファーストブック

(2)

絵本・幼児向け

(8)

絵本・幼稚園向け

(21)

絵本・小学生向け

(12)

絵本・季節もの

(7)

紙芝居と大人の読み物

(7)

児童書・絵本から児童書へ移行期

(12)

児童書

(7)

図鑑系

(4)

読み聞かせ

(3)

料理・お酒

(23)

桃の節句・端午の節句

(3)

インテリア・家具

(21)

その他

(25)

アナログ時計の勉強

(1)

3歳からのおもちゃ

(4)

4歳からのおもちゃ

(2)

Freepage List

Comments

ちゃりー♪@ Re[11]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ わー!画像見れないのが、…
まゆこ@ Re[10]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ 昨晩、雨除けカバー完成…
ちゃりー♪@ Re[9]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ こちらこそありがとうござ…
まゆこ@ Re[8]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ ご丁寧にありがとうござ…
ちゃりー♪@ Re[7]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ お返事遅くなっちゃいました…

Calendar

Favorite Blog

・**PictureBook☆Me… メキラ.。*☆さん
♪おやこであそぼ♪ … ままっきぃさん
お買い物日記(おもち… kimaira33さん

Recent Posts

2016.05.10
XML
カテゴリ:その他

長女はピアノを習い始めて7年。
プロにしようと思っているわけではないので
無理なく長く、楽しく続けられたらいいなと、
マイペースに練習させています。

娘の先生は3月に発表会をしており、ようやく終わって
今は通常練習に戻っています。


実は私自身、3歳から中1までバイオリンを習っていました。
で、中学では部活が忙しくなって辞め、
大学に入ってから市民オケでちょろっと弾いたりしていました。
でも、結婚してからは全然…気が向いたときに、たまーーーーーーーーーーに触るくらい。
全然指が動きません。

でもまぁ、ちょっと簡単な曲であれば耳コピーでメロディーを弾いたりはできるので
子どもたちが好きな歌とか、その時流行っているJ-POPなど弾いてあげたりはしていました。


で、ここにきて長女が
「真田丸のテーマを弾いてほしい(私のバイオリンにピアノ伴奏をつけたい)」
と言いだしました。
とりあえずイントロは耳コピーで弾けるけれど
さすがにあれだけ複雑な曲を楽譜におこせるほどの力も時間もなく…

どうしようかなーと思案していたところ、
ここをみつけました。
NHK大河ドラマ「真田丸」メインテーマ(ソロ・バイオリン+ピアノ)

ネットで楽譜を買ったことはないけれど
ちゃんと服部さんの編曲だし、難しければこれをベースに簡単に変えてもいいかなーと。
それも楽天ポイントつくし!と思い
思い切って買ってみました。

楽天ポイントで買う際は、自宅プリンターでの印刷しか選択できないようですが
A4サイズでも見づらくない程度の、音符の大きさです。


ぼちぼち見ながら、ポジション移動の運指などを書き込んでいこうかな。
仕上がりがいつになるかはわかりませんが、ちょっと頑張ってみようと思います。
(まあ、ブランクがかなりありずぎるので、かなり装飾音符や和音などは省略しないと
指が動かないでしょうが…楽しく弾ければいいので、それなりにメロディー聞こえればいいかな)


@エリーゼ(アットエリーゼ)(楽譜ダウンロード配信サイト)
さまざまなジャンルの曲を、様々な組み合わせ(オケだったり吹奏楽だったり、ピアノ独奏だったり)で
ダウンロードできます。
楽天ポイントでなければ、コンビニで印刷も可能です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.23 06:09:53
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.