368571 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CIELITO LINDO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chamoy

chamoy

Category

Comments

chamoy@ メキシコより にかまんたさん こちらこそ、ご無沙汰で…
にかまんた@ Re:いよいよメキシコへ!(07/29) おお~姉さん。 ご無沙汰しております。 …
chamoy@ こちらこそ! おお!シンプィさん!こちらこそ、ご無沙…
シンプリィ@ Re:いよいよメキシコへ!(07/29) ついにメキシコですね~~!! ・・・ご無沙…
Emi@ はじめまして☆ 私も実はパトロンを探しているんです!音…

Freepage List

2004/03/31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はPEDERNALESに住む唯一の日系家族であるTさんのお宅にお邪魔した。ここで私の友人であるTちゃんが通いでTさん一家の子供たちに日本語を教えている。その授業見学に私もくっついてやってきました。Tさんのおじいちゃん、おばあちゃんは日系一世で別の場所でコーヒー栽培をしている。二世のお父さんもそちらを手伝っていてPEDERNALESにはお母さんと子供たちだけ住んでいる。
ここPEDERNALESの唯一の日系家族なので当然普段はスペイン語のみ。でも、子供たちに日本語教育を受けさせる事にとても熱心なご両親のもと、子供たちもがんばっている。こんな最果ての地で日本の事を想っている人に出会うと自分も日本人としてもっとしっかり生きなければと思う。
子供たちはとっても素直でお手伝いも進んでして、お母さんもとってもあったかくて、なんだか今の日本よりも日本的な家庭の雰囲気が漂っていた。私もすっかりお世話になって、歓待してもらい本当にありがたかった。食卓にはてんぷらやなんとぜんまいまで並んでいてびっくり。こちらでとれる豆を小豆風に炊いたりした物もあった。日系人の生きる力の強さやたくましさを再確認した一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/04/02 12:16:32 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.