368341 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CIELITO LINDO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chamoy

chamoy

Category

Comments

chamoy@ メキシコより にかまんたさん こちらこそ、ご無沙汰で…
にかまんた@ Re:いよいよメキシコへ!(07/29) おお~姉さん。 ご無沙汰しております。 …
chamoy@ こちらこそ! おお!シンプィさん!こちらこそ、ご無沙…
シンプリィ@ Re:いよいよメキシコへ!(07/29) ついにメキシコですね~~!! ・・・ご無沙…
Emi@ はじめまして☆ 私も実はパトロンを探しているんです!音…

Freepage List

2005/07/07
XML
カテゴリ:ラテン男
今日は七夕・・・相方は「電話する!」と言ったのにかけてこなかった。
でも、いつものことなので(笑)慣れてます、おほほ。
あ、相方は別に七夕だから電話をかけようとしたのではありません。メキシコ人の彼は当然「七夕」なんて知りませんからねー。

おととい、電話で話していたのだけど、今ちょっと相方から頼まれていることがあってその途中経過を報告。なんて言うか、ほとんど「ビジネストーク」
で、相方が「明日も電話する」と言ってPARA HABLAR OTRA COSA (ほかの事を話すから)と言うのでDE QUE SE TRATA?(何のこと?)と言うとHOMBRE!DE TI! PARA SABER COMO ESTAS!!(君の事の決まってるだろう!君が元気かどうか!)

すっ、すみません。

どーせ私はMUY SECAでございますわよ。
でも、うちらは何でかしらないけど、実に仲良しなんですよー。これでも(爆)。

外出はいつも一緒。(っていうか相方がもれなくついてくる)
相方からの電話もしょっちゅう。
24時間一緒にいてもあきたことがない。

そして、会話が途切れない。

GABBYNAさんところの日記を読んで、改めて考えてみました。
会話が多い=仲がいい・・・と言う図式は単純には成り立たないとはもちろん思います。特に日本人カップルとかだと会話が少ない=以心伝心みたいなところもあるし。

日本で友人の飲食店を手伝っていたときもカップルでやってきて全然話さない2人もよくいた。お互い雑誌読んだり、メールしたり。
私と相方ではこういうのは絶対ありえないけど、彼ら的にはそれだけ「気を使わなくていい」関係なんだとか。

本人たちが居心地いいならそれでいいと思う。

私と相方はとにかくよく話す。
もちろんスペイン語のみの会話だけど。なんていうかおもしろいでのす。相方と話すの。私の話を一番わかってくれるし、かつ、かれの視点はおもしろいし。

私は小さいころから「なんで?なんで?」とすぐ不思議に思うことは聞かないと気がすまない人なので、いつも相方にいろんなことを「なんで?なんで?」と聞いているのですが、いつも楽しそうに答えてくれるのです。
たまに私が何も聞かないと、いつも笑いながら「NO TIENES DUDA?疑問はないの?」と聞かれるくらい・・・。

会話が多い、少ないと言うので2人の関係が言いか悪いかは一概に言えないけど、うちらの場合は話さなくなるときは二人の関係が悪化したときだと思います。

相方といて一番好きなときは二人でコーヒー飲みながら会話しているとき。
もともとまったくコーヒーを飲まなかった彼も今ではすっかりコーヒー中毒。(俺のせい)おまけにコーヒー関連の仕事しているので、豆には詳しい。

こんな梅雨時にはふたりでコーヒー飲んでまったりしたいもんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/07 08:06:41 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ラテン男] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:相方との会話(07/07)   キューピー&チャップリン さん
軽いオノロケ有り難うございました。
ホント羨ましいですよ。
家は国際結婚だけど、見るテレビも違うし会話は無いし。もう最悪ですよ。。。。
仲のよい夫婦になりたい~!!!!!!
いつまで続くのか。謎です。
(2005/07/07 09:57:20 PM)

Re:相方との会話(07/07)   Gabbyna さん
私は、以心伝心ということは、ほぼ外国人がパートナーだったら無理だと思うんだけど。。言わなきゃ解らない人種なんだって思うよ。。なのでうちみたいに会話が少ないのは、余りいいことではないのだが、旦那に微妙に日系の伝統が入っているので(苦笑)そんなに話さないのかも?!でも困るよね。。
気をつけて喋るようにしております、ポル語で。。。
相方さんとchamoyさんとの会話を聞いてみたいといつも思う私です。。。ヽ(^ー^)ノ (2005/07/07 10:41:59 PM)

メキシコ人って   agua さん
よくしゃべる男の人多いですか?
まぁ、人によって大分違ったりするんでしょうけど。
うちの相方はchamoyさんの相方さんに比べたら寡黙(!?)な気がするけど、平均的な日本人に比べたらしゃべる方だと思います。
それからいつでもどこでも一緒ですね、やっぱり。
私達は趣味とか好みが似てるので、必然的に自分がやりたいこと=相手もやりたいこと、となってるので余計に別行動ってことがないんですが。
でも、以心伝心は、やっぱりナイかなぁ・・・ (2005/07/07 11:03:26 PM)

Re[1]:相方との会話(07/07)   chamoy さん
キューピー&チャップリンさん
キューピー&チャップリンさん
>軽いオノロケ有り難うございました。
↑おほほほ。たまには(笑)いいかなと。いつもは相方がかわいそーなので。

>家は国際結婚だけど、見るテレビも違うし会話は無いし。もう最悪ですよ。。。。
↑うちは映画とか本とかTVとかの趣味はほとんどおんなじですねー。関心のあることもよく似ているし。だから話題はつきないですねー。

>いつまで続くのか。謎です。
↑うちもいつまで続くのかはなぞですね~。
(2005/07/08 01:01:52 AM)

そうなんですよね。   chamoy さん
Gabbynaさん
>私は、以心伝心ということは、ほぼ外国人がパートナーだったら無理だと思うんだけど。。言わなきゃ解らない人種なんだって思うよ。。
↑私もそう思いますね。私と相方がよく話すのはそれもあります。つまり「言わないとわからない」んですよねー。日本人同士だとある程度言わなくても・・って部分はあるし、逆に言いたがらなかったり・・。

旦那に微妙に日系の伝統が入っているので(苦笑)そんなに話さないのかも?!
↑それはあると思いますよ。日系人の友人、知り合い多いですけど、やはりどこかで古風ですよね。もちろんそれがいいところでもあるけど、難しい面もあるし。

ただ、機嫌のいいときはたくさん話すのはいいんですけど、けんかしたときは機嫌の悪いときは相方のようにいちいち話さないといけないのはめんどーです(笑)。でも、ま、しょうがないな・・と思っている今日この頃。

(2005/07/08 01:09:29 AM)

Re:メキシコ人って(07/07)   chamoy さん
aguaさん
>よくしゃべる男の人多いですか?
↑ドミニカ人よりは寡黙です(爆)。

>まぁ、人によって大分違ったりするんでしょうけど。
↑うちの相方は人見知りなので、ある程度まではすごく寡黙。でも、うちとけるとすごい話しますねー。

>私達は趣味とか好みが似てるので、必然的に自分がやりたいこと=相手もやりたいこと、となってるので余計に別行動ってことがないんですが。
↑うちとおんなじですね。ただ、うちは相方実は旅行嫌い。なので、旅行は基本的には一緒に行かないですねー。

うちも以心伝心はないですが、だいぶ勘が働くようになってきたようです(苦笑)
(2005/07/08 01:13:31 AM)


© Rakuten Group, Inc.