328015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空からの贈り物**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chanomix

chanomix

Calendar

Category

Favorite Blog

現在のカメラ事情 ひより510さん

Leafy Oasis queenbee001さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

Comments

chanomix@ Re:おぉ!(02/14) 双子母さん コメントいつもありがとうね…
双子母@ おぉ! 私もこの本図書館で見たことあるよ~♪ で…
chanomix@ Re:こんばんは(01/27) amore3114さん 子供用じゃないということ…
amore3114@ こんばんは 私が作ったドールハウス子供用じゃないの…
amore3114@ こんばんは 私が作ったドールハウス子供用じゃないの…

Rakuten Card

2009年04月10日
XML
カテゴリ:習いごと


ポカポカあたたかな陽気・・・パン教室へ向かうバスの窓からは綺麗な桜が・・・さくら

なーんて、

のん気者ですが、またまた遅刻しちゃいました雫エプロンも忘れましたー雫
いつもに増してぼーっとした、春ボケの私ですほえー

スギよりヒノキになってきたのに、未だに鼻水とクシャミがおさまらず(涙)
こんなに酷いのは今年がはじめて・・・。迷惑をかけないようにマスクしてのパン捏ねです。


+++++

さて、今回のパンは『メープルモンキーブレッドきらきら随分前に一度作ったことはあるのに、すっかり忘れていました。^^;ハハハ・・・

私が遅れてバスからひとり花見してる間に、先生が用意してくださった生地でお食事用の
『天然酵母のイングリッシュマフィン』の成型が皆さんにより終わっていました^^;ハハハ・・・

このね、イングリッシュマフィンもすんごく美味しかった!!
市販のものと全然違う!! 天然酵母って凄いねぇ!!

確か実家にマフィン用の型あるのに、全然つかってないわ~雫もったいなー!

2009/4 天然酵母イングリッシュッマフィン

↑ランチはイングリッシュマフィンにバター、スライスチェダーチーズ、ロースハム、
 目玉焼きをはさんで♪ がぶっとかぶりつくの最高ねハート(手書き)

■イングリッシュマフィンサンド
■春野菜と海老のグリルサラダ
■新人参のポタージュ

2009/4 イングリッシュマフィン ランチ

春らしいテーブルクロス♪
新人参のポタージュは「にんじん」ぽくなくてとっても飲みやすい!
春野菜は自分達で焼き焼き・・・。海老はにんにくの香りが食欲をそそります^^

今回はnoripiちゃんと、以前お料理教室でご一緒させてもらったKさんと、
はじめましてのTさん。2人とも感じがよく似ててお友達のよう・・・癒し系でした♪

Tさんは私の夫の実家の近くに住んでいらっしゃるので、美味しいお店などいろいろ
教えてもらいました。今度是非行ってみたいフルーツのパフェのお店は要チェックです!

+++++

パン作りはエンゼル型を使いましたが、成型が面白い。
たこ焼きみたいな小さな生地を並べていくのですが・・・可愛くできました。

なんといってもメープルシロップのいい香り~♪
ランチ食べた後についついつまんじゃいましたハート(手書き)

ピーカンナッツの食感も好きだわー!

2009/4 メープルモンキーブレッド

シロップの輝きがなんともたまりませんなぁ・・・



・・・・・・・・グゥゥゥゥゥゥ(←腹の音)


これ書いてる途中で、我慢できなくなりメープルモンキーブレッドあたためて
頬張ってまいりましたぽっ

失礼致しました。


+++++


そして、デザートは

■いちごのふるふるゼリー

2009/4 デザート
(写真、小さいけど・・・)

大好きなブルーベリーも入ってて、冷たくて美味しい・・・ハート(手書き)

しばしお喋りタイム・・・いつものごとく、お茶も何杯も頂いちゃって・・・雫
なんだか友人のHAPPYな話題で、私もとても楽しかったです。

気分が非常に良かったよ♪

いやぁ・・・春ですなぁさくら

それにしても、花粉だけは早く終わって欲しい・・・。
夜中に鼻水で目が覚めると暫く眠れず、なんだか睡眠不足な日々。

だからぼーっとしてんのかなぁ・・・あたし。









 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月10日 11時59分33秒



© Rakuten Group, Inc.