4371606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年06月11日
XML
カテゴリ:映画は素敵♪

                      
                            作品情報はこちらから




 <22年目の告白>

  初日の初回、
  154席のスクリーンで入りは4割。
  男女比率、半々、でまぁ、朝9時台のスタートなので若人より大人中心。(笑)

  あらすじ
    1995年、同一犯による5件の連続殺人事件が日本中を震撼させた。
    犯人はいずれも被害者と親しい者に殺人の瞬間を見せつけており、
    殺害方法は背後からの絞殺、そして目撃者は殺さずに犯行の様子を
    メディアに証言させるという独自のルールに則って犯行を重ねていく。
    捜査を担当する刑事・牧村は犯人を逮捕寸前にまで追い詰めるが、
    犯人の罠にはまって上司を殺され、事件は未解決のまま時効を迎えてしまう。
    そして事件から22年後、
    犯人を名乗る男・曾根崎が執筆した殺人手記「私が殺人犯です」が出版される。
    曾根崎は出版記念会見にも姿を現し、
    マスコミ報道やSNSを通して一躍時の人となるが……。
                                                                                                 (~映画.com)

  

  ノべライズ本だったなら後回しのがヨカッタ、と前に書きました。
  本を読んだ時点で、アタマの中でかなり勝手に
  藤原クンとか、伊藤クンとか動かしちゃってたので。(笑)  
  でもそれと違和感なく、映画を楽しみました。
  内容は、ま、殺人事件ですけど、よく出来てて面白かったです。
  
  だけど・・・映画には、
  本の結末からさらに、もうひとくさり、あったのでした!(@@;

  だからエンディングロールが上がり始めても、まだ立たないで、
  しっかり最後まで座っててください、ね。
      そっから、もう1発きます!!




  



  では、次っ!!

                      
                         
                                                                         作品情報はこちらから



         ポスター画像  こっちより上のポスターのほうが好きな私🌼って、
                                                                ちょっこと[思春期帰り]しちゃってるんですかね(笑)


 <昼顔>

  初日2回目、ほぼ300席のうち6割の入り。
  ほとんどが女性単独or2人連れ、年齢層広し。
  ほんの数人の男性単独鑑賞と、カップル2組あり。
  これをカップルで観るんだぁ、とちょっとビックリな私!(@@;
  それって、どうよ??     ま、いいか・・・。


  あらすじ
    テレビドラマ「昼顔 平日午後3時の恋人たち」の劇場版。
    不倫関係に陥った主婦の木下紗和と高校教師の北野裕一郎は、
    北野の妻・乃里子によって引き離され、紗和と北野は別れを決断した。
    あれから3年。夫と離婚した紗和は、海辺の町でひとり静かに暮らしていた。
    大学の非常勤講師となっていた北野は、講演のため、ある街を訪れた。
    講演中、客席の中に紗和の姿を見つけた北野は言葉を失ってしまう。
    再びめぐり会ってしった2人は、どちらからともなく逢瀬を重ねていく。


  なんかね、ちょっと見ている途中から、
  紗和ちゃんて面倒くさい女の子だなぁ。。。って思い始めた私。

  でも、年齢的にもこんなものかなぁ。
  自分だって20代30代には、結構なやきもち焼きだったりしたかなぁ、とか。
  それも若さかも、とか。

  それより「やっぱり」怖いのは北野先生の奥さんの乃里子だわぁ。
  やだぁ~~~、ああいうの。

  でも・・・ラストで紗和ちゃんの逆転勝利なのかなぁ、これって。


  どうやって物語を着地させるのかに興味がありましたが、
  ふ~~ん、成程ぉ、って感じでした!



  ちなみにフジのドラマ『昼顔』公式サイトにアンケートのコーナーがあり、
    「不倫は絶対許せない」の問いに視聴者から約16万件の回答が寄せられ、
    「そう思う」と答えたのは約3割。
    「そう思わない」という“不倫容認派”は7割近くだったそうです。
  うげぇ~~~~、そうなのぉ????

  私個人の気持ちとしては、
  出来ればそんなことにならず夫婦仲良く偕老同穴を望みますが、
  不運にもそういうことになる場合もあるの????
  っていう感じで、意見なんて持ってません!
  ただ、なんとなく「人を泣かすと自分も泣くよ」て思っているかも。
  その覚悟で、って。('ω')








  あと2本は6月の最初に観て来たもの。




 <ローガン>
 
      作品情報はこちらから

    ヒュー・ジャックマンはダニエル・クレイグの次の007の候補になるものの、
    このシリーズの為に断念。
    確かに007に歳の頃といい、体形といい、イイかもぉ~!
    彼は彼で007でもイイ線いくと思ったけど、その目はもうないのが残念。

    ウルヴァリン、これで最終話だったんですね。
    ずっと観て来たからお名残り惜しい。。。
    ストーリーというより、彼を見たさに観続けてたかも。




 

 <花戦さ>

      作品情報はこちらから

            豪華俳優陣で、なんだかお正月顔見世公開でも素敵だったンじゃないの? 
    と思ってしまいました。

    え~~と、
    お花は意外とモダンな活け方が多かった。

    そもそも、秀吉の金の茶室に拘る気持ちは「イケてない」人種のものだしぃ、
    お金かけて豪華かもだけど、アレコレだっさ~~い。
    上ばっかり見て天下取った人間は、
    しもじものことは知ったこっちゃないってお顔するから、ね~。
    嗜好も思考もダサいのです。

    それに賢く静かに立ち向かう花僧・池坊専好は素敵🌼





  

  *******************:




  今日は一粒万倍日、New財布スタートです(^^♪。

  で、プラムさん🚘 の12カ月点検に渋谷まで行ってきます。
  ひさしぶりに東急本店&BUNKAMURA寄ってこよぉ!







                 <6月11日の誕生花> 

                 
6月11日ガクアジサイの画像

                      ガクアジサイ  花言葉:素直

                 ガクアジサイは周辺の花びらだけが開きます
                     
(装飾花といいます)。
                      それがちょうど額縁のように見えます。
                      園芸品種には色のより鮮やかなものや、
                      周りの装飾花が八重になったものなどもあります。

                                                                                    
(~365日の誕生花&花言葉*HIBIYA-KADAN)






    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月11日 05時30分02秒
コメント(18) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.