[12/19] 今日はいつものお値段最終日?
上のレシートは、一昨日お買物した業務スーパーのものです。 ブツはもう、それぞれ仕舞い込んじゃったので、写真ナシ!(笑) キッチンペーパーとトマトと味醂と甘酢あん、を買いに寄って、 結局、尾ひれ羽ひれ付いて上の買い物でした。( ;∀;) 甘酢あん。。。私はなにかと、とても好きなんですけど、 たんびたんびに、一人前作るには少量すぎて作りにくい上、 お鍋にくっつく分が結構あるのが悔しくてたまりません(笑) なので、業務スーパーで出してるこういうのを買っています。 ちょっとにんにく入れてるのが難なんだけど、ま、 作ってもらっているんだから、そのくらい我慢。 ところで、年内、いつも通りのお値段のお買物なさるなら、 今日が最後かも。 明日20日からは、もう、年末年始の品ぞろえに移行し始めるところが多く、 昨日TVでも言ってました。 そのことは昨年、すでに実感しまして、 私は今年のカレンダー12月19日のところに「普段のお買い物この日まで!」 って、去年のうちに、わざわざ書いたくらいです。 例えば、いつもの「豚コマ肉」買っておこうと思っても、 店頭になかったり、買いにくくなってたり、のことが起こりそうです。 お野菜もお肉もお値段、あがります。 以前はクリスマス開けからだったのに、もうかなり前倒しでスーパーは動いてます。 もし、午前中にこのブログを読んでくださって、お時間作れれば、 ぜひ、今日、お買物にお出かけになって、普段価格での確保をおススメします。 私も、昨日、スーパーにもう1回行って、入用なもの買っておきました。 白菜、とか、大根、人参とかも。。。 寒い場所に置いてます。(笑) 年内に使い始める分ですけど、 その時、になればもうお高くなってるはずだから、前倒しで買いました。 ただですね... 近所数店舗のスーパーチラシをみると、 17日~20日 とか、18,19,20日 とか、の表示の特売チラシも多いので、 今日が無理でも、明日20日までなら、まだ間に合うお店も多いかもしれません。 <オマケ> 4種類のトップバリュー商品の違い ******************************* お年賀状は、明日全部まとめて出しちゃいます♪ だいぶ「もうやめた...」のかたもあるので、 そういう方へお出ししないように気を付けて書きました。( ;∀;)