4188436 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年07月21日
XML
カテゴリ:chaochao🍙kitchen
​​​​​​​​​​​​​​​​​​      

    
                                   



  スープに興味を持ったのはもう15年以上前。  
  辰巳芳子さんの有名な「いのちのスープ」の一連の本を読んでから
  ずっと、自分の生活に組み込みたかったのに。
  なぜ、今までそうならなかった?
  
  いろいろ考えちゃうのね。
  使う野菜も無農薬や有機野菜で徹底し続けられるかどうか、怪しい。。。
  とか、ね。

  でも、ここにきて、
  もっと気楽に、神経質になりすぎなくっても、摂れるものは摂ればいいよ、と、
  やっとそう思えたので、ほんとに手遅れになる前に(笑)
  教科書は辰巳芳子さんのものまで戻らずとも、
  ここのとこの最新のデータの
  ハーバード大学式を採用!!
           
              
                   

  
  
  ファイトケミカル・・・なんて言葉、辰巳先生のにはまだ出てこなかったけど
  そして内容が大きく変わったものとも思わないけど、
  それでも、この本で更に分かり易く、新しい大事なポイントも知ることが出来て
  やっと腰が上がりました♫

           *ファイトケミカルとは、
            糖質・脂質・タンパク質・ミネラル・ビタミンの5大栄養素と異なり
            体の細胞の元となったりエネルギー源になったりはしません。
            生活習慣病予防や、健康維持や増進に欠かせない機能性成分として
            位置づけられます。
            正体は、野菜や果物の色・香り・苦み・辛み・渋みです。
     



  
  以下、簡単スープの調理実習。

  お水約1リットルで作る量のスープです。
  スープカップやお椀で5,6杯分 出来ます。  
         
         *私独りで使いやすい大きさだった初めて使う黄色いカボチャと、
          普通の玉ねぎより安くて量もよかった、大ぶりペコロス買いました
   
   ①キャベツ・かぼちゃ・人参・玉ねぎ、各100g用意します。


   
   ②ちょい大振りで食べやすい大きさにカット


   
   ③カボチャ以外をお鍋にいれて、ひたひた被るお水(約1リットル)を入れます。
      ↘煮崩れるので後で。
   
   
                                    *注:1      
      ④ぴったり蓋をして加熱ですが (そうそう、ちゃんと蓋ができるお鍋で!)
     沸騰しましたら、火を弱めて10分。 
                         ちょっとアクセントに「無くてもいい動画」を入れました。(笑)                 
            
 
             

  

   
   ⑤つぎにカボチャをいれまして、さらに弱火のまま10分煮ます。

   

   
   ⑥出来上がり! こんなキレ~~な澄んだスープです✨


     

      

                    *注:1  加熱中も湯気で逃げるのでちゃんと蓋を!
        
           ​​​​



  ポイントをまとめます。
   1 食塩や調味料は基本的に加えないで作る。
   2 蓋のぴったり閉まるお鍋を使う。
      3 野菜は皮や芯も一緒に煮る


  本によると、
    なんの味も加えない野菜のうまみだけが溶け込んだスープは
    躰にしみわたる優しい味わいです
  ということで。。。たしかにほんとにそうでした!
  もう、甘すぎる味(笑)
  なので、味わってほんとの裸の味を知ったら、保存もそのまましますが(冷凍も可)、
  そればかりは飽きるし甘いので、
  食べるときに。。。粉だし、ハーブ類、カレー粉、などアクセント利用。
           お味噌いれたらお味噌汁だしぃ♫
           豚をフライパンで加熱したのとお味噌足したら、豚汁!? (≧▽≦)
           バリエはいくらでも !!
  
  お鍋の蓋は、意味ありってことで。


  
  皮や芯を使うときはだしパック用の袋に入れて、一緒に煮ます。
  が、これは無農薬野菜などが手に入ったときのみ。にしたいので、
  今回は、使っていません。
  
   
​​​​​​

  


      
      昨日、和食系だったお昼のお供にしたので、
      お椀に にんべんのつゆ (へんなものは入ってないから)極少々と、
      手元でスリスリした擦り胡麻たっぷり。
      胡麻、すごく合いました。


      夜は餃子を焼きまして、スープにはおろし生姜、胡麻油、摺り胡麻、
      足しました。
      中華風になって美味しくいただきました。

      冷蔵庫で冷えたものをカップにつぎ、ラップしてレンチン!
      だと、湯気も逃げないと思ってそうしました。


  今回は初めてなので、
      基本の4種の野菜 ​​​キャベツ​かぼちゃ​人参​玉ねぎ​​​​,で作りました。
  これに、お好きなお野菜を加えても勿論OKです。
  それぞれの野菜に違ったパワーがありますので、いろいろお試しを。
                  


  
  保存やバリエーションや、どんな風に飲むのが効果的かや、
  詳しいことについては、ご本を見てね。
  教科書は。。。 ハーバード大医学部教授/高橋弘先生のこちら。
                                                

          私はコッチで!  ¥799                                            ¥810
     
          Amazon​                    Amazon
                     楽天ブックス​                                       楽天ブックス​     

                     2冊ともムックの形なので見やすいと思います。

​​
  

  

        *また、辰巳芳子さんのご本のいろいろにご興味あるかたはこちらへどうぞ。
                  Amazon​      楽天ブックス









  ******************************




  今朝のななこサン、6時5分の様子です。
  団十郎で4輪!

              



              

  今日は選挙ですが、会場が真向かいの小学校ですので
  細い道が人の行き交いでごちゃつくのでプラムさん、出入り注意です!














​​
✤メールはこちらからお送りいただけます✤
​​​​​                                                                    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年07月21日 23時44分25秒
コメント(28) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.