猫の瞳は宝石

2017/08/15(火)22:00

今日から普通の生活 / フォトコーナーへの投稿写真 <5月>

猫のこと + フォトコーナへの投稿写真(24)

今日のお天気は 一時  最高気温 28.8℃ 最低気温 23.5℃ 今日は仕事の火曜日 お盆だと言う事をすっかり忘れていたので休み希望を出してなかったからなんだけどね~ 出勤してみれば、けっこう主婦も仕事に来てました ダンナも今日は仕事だし、お盆休みで帰省していた娘も電車で帰って行きました 次男はまだ休みなのかもしれませんが・・・・・これは生活に影響は無いしね そう言う訳で、我が家では今日から普通の生活に戻ります 思い返すとちょうど1ヵ月ほど前からバタバタしてたからなぁ~ あっ 今週末にもう一つ予定が有ったんだった・・・・・ ブログの下書きのストックも無いし、のんびりもしていられないかもね~ もうかなり前の事になりますが・・・・・ フォトコーナーへの投稿写真 < 5月 > 今月もそろそろ締め切りが近づいていますが、全く手付かずの状態だよ~ 今日は 5月 にいつもの地元新聞社のフォトコンに応募したたちです いつものように フォト蔵さん を使ってのアップです そしていつものようにお好みのや感想などをコメント欄に書いていただけると嬉しいです さあ、もう一頑張り posted by (C)chappy 撮影場所は兼六園 お昼休みが終わって作業に戻っていく作業員の女性たちです 暑いのにしっかり長袖・長ズボンに傘を着ての作業は大変でしょうね 幸多からん posted by (C)chappy 被写体は娘と娘の彼氏 この日、娘は金沢から滋賀県彦根市に引っ越しをしました 場所は彦根港、二人が見つめるのは 琵琶湖 仲睦まじく寄り添う二人の目には希望に満ちた景色が見えていたんだろうな~ そんな二人を見ている私はちょっと複雑な心境 それでも娘のこれからの生活が幸せで有る事を祈りつつシャッターを切ったのでした 憧れ ~いつかあの空へ~ posted by (C)chappy 鶴来のパーク獅子吼、パーク内を流れる川に架かる 朝霞橋 の上の建物 高い場所に ホトトギス のカービングが飾られています ずっとここで季節の移ろいを見ているホトトギスはいつかあの空を飛びたいと思っているんじゃないかな~ 凛として posted by (C)chappy 白山市河内町の吉岡園地 この公園の一番の目玉、長い藤棚です 例年ならもう藤の花も終わっていてもおかしくない季節だけど、今年は開花時期が遅かったよ 興味がいっぱい posted by (C)chappy 同じく吉岡園地の中 小さなお孫さんとおばあちゃんがお散歩してました 小さな子供はなんにでも興味がいっぱいで、寄り道しながらになるので大変でしょうね お洒落な影 posted by (C)chappy 同じく吉岡園地の中 地面に不思議な影を落としているのは柵なんだけどね~ この時間だからこそ見えた景色なのかも・・・・・ 新緑に映える posted by (C)chappy お隣の白山市・松任グリーンパークでの1枚 新緑のモミジと赤く色づいた種のプロペラの部分 鮮やかなコントラストが目を引きますよね アクロバット posted by (C)chappy 能美市に有る 七ツ滝 での1枚 お尻を高く上げているのは ニホンカワトンボ こうやって縄張りを主張していたんだと思います 以上が5月に応募したたちですが・・・・・・ 5月は入選できずに終わっちゃいました 毎日暑い日が続く今見ると、5月って爽やかな季節だったんだな~って感じます 今日のたち   水月 Jun     花音 明日もなんだか不安定なお天気になりそうだよ~ 今日は久しぶりの仕事で疲れたから、明日はゆっくりとお昼寝もいいかもね~                    chappyへの個人的メッセージはこちらから

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る