451245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

勉強させていただきます。

勉強させていただきます。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カレンダー

お気に入りブログ

栃木県に住んでいな… New! 為谷 邦男さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

お馬さん大好き♪ aichi☆さん
賢い主婦のネットで… ちびころろさん
☆お気楽奥様☆minmin-… minmin-♪さん
小枝のクラフト レイクウッドさん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
2013年04月19日
XML
カテゴリ:義父母のいる生活
先日、幼稚園から次男のお昼寝布団を持ち帰ったときのこと。

外でご近所さんと話をしていた義母が話しかけてきた。

「ねぇ、ちょっと、それ、自分で作った?」

と、言うので、

「2年ぐらい前にカインズで買いました」

と、答えると、

「え~?そんなの売ってるの?」と食い下がってくるので

「売ってましたよ。しまむらにも山積みで売ってますよ。」

と、言った。


しかしながら、「それ」とは、どうやら布団セットのことではなく、
「袋」のようだ、とは、話の流れから知った。


義母「○○(娘)はそういうの、自分で作ってたから」

ご近所さん「え~?自分で作るの?」

義母「そうだよ。保育園に入れるときにね、全部。

あの子はそういうことできるから。」



…あのぅ…

うちの子どもたちが持っている通園グッズも
指定物と布団抜かせば、私が全部作った物ですが…

何か?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月20日 03時03分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[義父母のいる生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.