139108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちびどんぐり。

ちびどんぐり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



















* * *







* * *





* * *





2009年08月20日
XML
カテゴリ:sewing:こもの


旅行のときの小さな子どもの荷物。

どうしてまぁこんなに多いのか!?


泊まりがけで実家に行くときなんかは

コンテナ型のクリアボックス2つ

ボストンバッグ1つ

そのほか、おむつやケア用品が入ったバスケット

絵本におもちゃ…雫


荷物の量は減らせないとしても、運ぶ手間だけでも減らしたい!

って、毎回思うんです。



それで。



帰省の2日前になって重い腰をあげて作ってみたもの。


メガサイズなバッグきらきら


20090729なんでも入れちゃうバッグ1


りぼん型紙りぼん

オリジナル

という程ではなく、布の長さと柄のバランスでサイズが決まった感じ。

size:幅50cm×高さ32cm×マチ30cm


りぼん生地りぼん

CHECK&STRIPEさんの綿麻キャンバス

トリコロールの大と小


大きいので、両脇に補助の持ち手も付けています。


どのくらい大きいかというと…


20090729なんでも入れちゃうバッグ2


比較に良さそうなものを探しましたがめぼしいものが無く…

箱ティッシュではいかがでしょう?


バッグの中には、とりあえず200cm×200cmのラグカバー2枚を詰めてみました。


20090729なんでも入れちゃうバッグ3


まだ入りそう。


内側の4面に全面ポケットが付いてて、数ヶ所ひもで留めるかたちにしました。

1枚仕立てなので、あまりにもくた~~~ってなって困るようだったら、ダイソーのPボードでも入れようかなって思って。

もちろん、普通にポケットとしても使えるんだけど。


生地はパンドラハウスで見つけた薄手の綿麻。

水玉×イカリ×ヨットの3柄がパネル状に(?)縦に並んでるんだけど。

生成の生地に白のプリントだから、ヘンに子どもっぽくなくて、こっそり可愛いのヨ。


口が広いボックス型なので、部屋にこんな状態↑で置いて使えるのが、とっても便利でした。



それと。

口を巾着にしたので、実はもっともっと入るの!


20090729なんでも入れちゃうバッグ4


↑更に子ども用の掛け布団を入れてみました。


実家には孫にいろいろ買い与えたい方がいらっしゃいますので。

私も、妹に子守要員として付き合ってもらって、ここぞとばかりに普段できない買い物をするせいなんだけど。

帰りの荷物は必ず増える!

でも、これで大丈夫。


50%増量くらいまでは対応できるように、持ち手を長ーくしてます。

肩に掛けるのが前提のバッグなので、掛けやすいように調節してたらこんなに長くなっちゃった。


おかげで、今回の実家へ11泊旅行のときは、私の着替えも一緒に入れて行けました~。


ただねぇ。

荷物をいっぱい入れると、さすがに重くなるので。

持ち手はグルッと袋布を包むように縫いつけるデザインの方が良かったなぁ。

次回作るとしたらそうしよう!



ちなみにちなみに。

このバッグにもCHECK&STRIPEさんのタグ付けてます雫

消費消費~ちょき






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月20日 15時15分43秒
コメント(10) | コメントを書く
[sewing:こもの] カテゴリの最新記事


楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.