139107 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちびどんぐり。

ちびどんぐり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



















* * *







* * *





* * *





2009年10月28日
XML
カテゴリ:papercraft:エコ封筒

"作り方"なんて必要ないくらい簡単にできるんだけど(笑)

私なりの作り方を紹介してみたいと思います♪







りぼん準備するものりぼん


20091028エコ封筒の作り方1


シャープペンシル
はさみ
のり(または両面テープ)
良さそうなカタログ・雑誌etc.
型紙にする封筒

封筒は、破らないように接着されている部分を剥がして開く
↑ここが最大の難関!








1,印をつける



20091028エコ封筒の作り方2


良さそうな位置に型紙を置いて、シャープペンシルでササ~ッとなぞる。

出したい場所の目星が付けやすいよう表に描いちゃって大丈夫。


今回は、切る部分が少ない方がラクなので、端っこに合わせて(^_^;)
細くて薄い線が描けるのでシャープペンシルを使っています(矢印部分)。







2,線どおりに切る



20091028エコ封筒の作り方5


線が濃くて目立つ場合や太い場合には、線の内側を切ります。

美しさを追求したい場合は定規を当ててカッターで切っても良いケド…。
フリーハンドでサクサクはさみテキトーに切りましょう!






3,封筒の形になるように折って貼る



20091028エコ封筒の作り方3


ひっくり返して裏側を上にして、さらに型紙を乗せて…。
2枚一緒に折ると、ラクラク&キレイに折り目を付けることができます。

一度開いて、のり付け又は両面テープで貼ります。

ツルツルした紙はスティックのりだと剥がれやすいので雫
今回は両面テープを使いました。









きらきら完成きらきら



20091028エコ封筒の作り方4


気軽に、結構テキトーにやっても美しくできちゃうよ~ピンクハート

「描く→切る→貼る」の3ステップなので。

2分もあれば完成すると思います時計


どのお家にもある道具だけでできるので。

可愛いカタログやオシャレな雑誌があったら捨てる前にいかが?


あ、ペラペラ薄いページよりもちょっと厚手の方がしっかりしますひらめき



これからの季節だと、こたつに入りながら、家族とおしゃべりしながら…。

みかんを食べながらっていうのもいいカモ(*^_^*)

楽しく作れそうだよね~コーヒー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月28日 16時48分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[papercraft:エコ封筒] カテゴリの最新記事


楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.