211989 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我が家の小さなクマちゃんたち + にゃん

我が家の小さなクマちゃんたち + にゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リブ&ハノン

リブ&ハノン

Recent Posts

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

Favorite Blog

都民だけでなく犬も… 山田好夫さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

セシルママの部屋 セシルママさん
Los favoritos de Mo… モコルルルナ♪ままさん
いつもまった~り★テ… Pぃなっつさん
☆ティーカッププード… ☆はな☆はな・*:.。.☆さん
そらと風とロ… MIYUKINさん
ポロンとサリーと姫… ちゃんこ鍋0141さん
トイプードルのこじ… とんとん豚0350さん
バカボンのママ日記 ☆バカボンのママ☆さん

Free Space

設定されていません。

Headline News

Rakuten Card

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

August 13, 2006
XML
カテゴリ:本・手作りのこと

夏休み入ってすぐに、滋賀県長浜市にある

黒壁スクエア(JRで、一時間程)に行きまして。。

ここは、ガラス製品、オルゴール等で有名なんですよ。

そこで、子供達は吹きガラスを体験してきましたスマイル

ガラス職人になったかのような、真剣な顔炎

ガラスを膨らませたり、転がして形作りをさせてもらってました。

吹きガラス担当のお姉さんが、お手伝いしてくれるので

思っていたよりも簡単にできたそうです。

色も二色、形もコップか、一輪挿しを選べました。

そして、一週間後宅配で送られてきた作品がこれきらきら

右が娘(小5)、左が息子(中1)の作品です。

すごく、いい体験になったようですよ。

ガラスは、ぶ厚くて重みがあるので、

ひんやりしてるのだけど温かみがあって優しい作品に仕上がりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2006 07:35:21 AM
コメント(7) | コメントを書く
[本・手作りのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.